山あるき Feed

2022年1月11日 (火)

山あるき。Mt.Takachiho

 

今年も初山はココ!「高千穂峰」

9a257ea22b14494e83ef8dedcf85ac58

 

登山口から1時間ほど登り詰めると現れる鳥居。。。 

 

C70684282f3a4245a70a6046b447f886


 

そう 昨年末に国宝になった霧島神宮の始まりの地です!

 

 

 

なんせ 神宮は人気が出て 一層混んでますから。。。

 

 

 

ここで今年1年の安全な山行を祈念します。。。 

 

98e72528e7cf4fe4953ef6bdce82e386

そしてラストのこの急登を登り山頂へ。。。 

 

220b0f9bcb15403ab41913076f883ffa

穏やかな晴天の中 ゆっくりと昼食を楽しみました!

 

 

B44391e4eb4d4ef19e1549f9a2500cff

 

宮崎方面を眺めながら 食後の抹茶も美味い!

 

1ccfddd502ae4e76ac83ac82d053f26a

 

帰りは日当山温泉で汗を流し、サウナでととのったあと帰路へ。。。 

 

 

天気に恵まれ 楽しいヤマ歩きができました。。。 

 

by 一丁田

 

2021年10月26日 (火)

山あるき。mt.ogawa.mukoyama.siroiwa。

シーズン前の

 

269db42d67334fdcbac0134d101a0b45

 

スキー場に到着!

 

 

78363c5e487e4d1abc7545d536e8835c

  

40ca84e5e6aa4b19a5fabf9471a8200e

 

雪はないけど 滑降ポーズ!

 

 

3b6dc61d4b9e4212ba2df66d39f60d4f

 

気持ちのいい ゲレンデを通過して「小川岳」へ。。

  

そこからの「白岩山」〜「向坂山」への縦走。。。

 

9b7bcec4882146fe8a246d00d9a62a73

  

トータル7時間の山行でした! 

 

気温も低く 気持ちのいい山あるきでした!

 

 

403f0f2b3086416e8937865351ea5c46

  

その後は「服掛松キャンプ場」に夕刻ギリギリのチェックイン!

 

 

 

今回もヘッデンつけてテント設営です。

  

20数年使っているタープもまだまだ現役!

 

 

E6900d26d2e345eba70bd489e2f5bfa0

07d8f8ee36e5423d9e7c9942263245e0

 

広大な敷地にあるフリーサイトは、ファミリー層からソロキャンまで、それぞれが楽しめるよう

 

 

いろんな利用者に合わせてサイトが分かれていて、とっても気持ちのいい施設でした! 

 

 

この時期のテン泊はさすがに寒かったですね!

 

でも自然の中に溶け込めて いいリフレッシュとなりました。。。 

by一丁田

 

2021年10月11日 (月)

山あるき。Mt.Oyaji〜Syoujidake

祖母山系にある その名も親父山。

オヤジ山から障子岳へ縦走してきました!

 

3967825f3d2347f1b9d66842385018fa

 

今回の行動食は 

 

MUJIの不揃いバウムと お気に入りのビーフジャーキーです。。。

 

Bf6079fe86804f1285562bbb08821274

 

何故か 終始ハエが多くて、昼ごはん食べるでもなく6時間の山行となりました!

 

 

3a049284f0dd4a528a64f3e9c374cec3

  

障子岳からは祖母山が姿を見せています。。。 

 

63cbd86d320b4084a2431c2dbc5ef62c


 

密を避けて 下山後はキャンプ泊です!

 

 

  
朝メシはカンタンメシに限ります!

 

5753d93006e4402db31ecce97bdb20c1

 


山とキャンプの組合せがしばらくは続きそうです。。。 

by一丁田

2021年8月 3日 (火)

ヤマのケンチク。

 

先日の山行で立ち寄った山小屋。 

 

  

結構な山奥なのですが、どうやってこの斜面にケンチクしたんでしょう。。。

  

 

ホント 建てたヒト すごい!

 

1e05d7068d9447d883a7c20a31fd3b6c 

 

 

 

登山道の途中に立派な山小屋があると、無人とはいえ 何やら「ほっ」とします。。。 

 

地元の皆さんに大切に管理されているのでしょう。。。 無人とは思えないほどのクオリティ

 

 

44bdf1e1b58d4dfe8c4298853ac471be

薪もストーブも充実してます!

 

5a42c5f705674c08b251fd2761e9dc41


 

あらゆる環境から人の生活を守ってくれるケンチクの寛容さ。。。   

 

 

あらためて ケンチクの素晴らしさを体感!

 

 

ここを起点に縦走もいいかもね!

  

と、野望を企む一丁田でした。。。 

2021年2月23日 (火)

冬空ノシタデ。

 

寒空の下で 密をさけ モツ鍋を食べる という計画。  

 

6d50564a5ff5473b827dc88f61556fda

 

 

この日は 近場の八重山キャンプ場で テント泊です。

  

 

 

ワインも嗜みながら 「よか晩を過ごしました。」

 

 

A727fc7363dc4677bd2f970376b05289

最近 キャンプが流行ってますねー!

 

ワタクシも だいぶ昔にハマって以来 

 

 

やっぱり 

  

何もない場所にビニール一枚で仕切るだけで 

 

 

居心地のいい空間が演出できるこの遊びが大好きです!

今のシゴトにもつながっているのかも。。。

 

689353e040bf428db2f2c859be167d45

この時間が たまらなく好きです!

 

99e9a96739fa4827871f964261a9b66d

 

翌朝は 日の出に合わせて 八重山山頂からの ご来光ゲット!

 

25fcdd34a6694184bd960b0bf88ee958

 

スタッフ小橋口もご来光の投稿をしてましたが、やっぱり 感動です!

 

ワタクシも いろんな事を考えながら 温かいコーヒーをいただきました。。。

 

「シゴトもアソビも一生懸命」が モットーの一丁田でした。

 

2020年11月10日 (火)

山頂にて。

 

遅めの紅葉を楽しみに近場の山へ。。。

  

Dsc06932

 

途中では 季節外れのミヤマキリシマも咲いてました!

 

1

  

紅葉を見るには ちょっと遅かったようですが、ま、いいでしょう。。。 

Dsc06914

 

強風のなか 山頂では バースデーケーキをパクリ! 

  

さむかった。。。

 

S__20725779

Dsc06920jpg1

 

大浪池へのルートは 相変わらず整備された木階段ですが、やや崩落個所もみかけました! 

Dsc06926jpg1

 

短い秋を感じた 山行でした!

 

座右の銘「あそびもシゴトも一生懸命!」を胸に一年がんばろ!

 

by一丁田

2020年10月13日 (火)

山あるき。Mt.ASO

秋はアクティブに動ける季節!

 

山あるきネタが溜まってきているので 今回は「阿蘇山」

 

大分「黒岳」に続き 9月下旬 2週連続の県外遠征です!

  

現在は 入山規制が緩和されていて、登山者も非常に多い山です。。。 

Dsc06825

第一火口からは モクモクと煙の立ち込める THE 現役火山ですね。。

 

Dsc06828

 

高木など一切ない 火山の山歩きです。。。

 

Dsc06833

向こうにみえるのは、第一火口。。。

 

非常に迫力あり!

 

Dsc06836


頂上にはたくさんの登山者がワイワイしてます! 

Dsc06850

 

自然が作り出した大自然ですが、地球上のものとは思えないような雰囲気。。。

 

ダイナミックです!

 

Dsc06854

 

砂千里は堆積した火山灰で覆われ、規制範囲のロープも張られています。。。

 

緩和されたとはいえ、火口から1キロ範囲は現在でも 入山禁止です! 

 

Dsc06858

下山途中にある避難豪 コンクリートの厚さは300㎜以上ありそうです。。。 

 

途中は なかなかの登りあり。。。肌寒い風がありましたが、お天気もよく 見晴らしのいい

山行となりました。。。

 

by一丁田

 

2020年9月23日 (水)

山あるき。kurodake

久々の県外遠征

 

ただし、

 

 

メジャーな山での密をさけるため 久住連山の裏っ側にある「黒岳(高塚山)」へ!

 

 

Dsc06817

「男池」登山口では きれいな水が湧き出ています。。。 すごく透き通った水です!

 

Dsc06785

 

入り口付近にある 生命力を感じるたくましい樹木。。 

Dsc06786

 

Dsc06790

 

Dsc06794

 

昔 まゆの子を保存していたという 「風穴」

 

中に入ると 岩の隙間をうまく利用した2つの部屋がありました。。涼しかったです。。。 

 

Dsc06796

 

登りに 約3時間ちょい 途中に急登もあり、なかなか登りごたえのある山です。。。

 

Dsc06800


  

頂上からは 久住の山々や、祖母山系がみえます。。。 

 

Dsc06805

S__20480010

休憩を含めて ≒7時間の山行のあとは、「瀬の本高原キャンプ場」でテン泊。。。 

 

「黒岳」を総じていうならば、石の山 って感じですかね!

 

おかげで今回 靴も替え時となりました。。。

Dsc06821

by 一丁田

2020年9月 1日 (火)

山あるき。yaeyama.

Imgp1802

先週末は 八重山へ。。。

 

Imgp1805

暑い夏登山には、塩分がサイコーです!

 

Imgp1806

八重山キャンプ場から トレッキングコースとなっていて、気持ちいいです。

 

Imgp1808

頂上は草原が広がってます。

 

 

Imgp1810

ここでも塩分補給

 

無敵のハッピーターン 

 

あーんど唐揚げくん。。。

 

550cd0cac6c84e4db4d0aa193814014a

下山後は、登山道横にある温泉でゆっくり汗を流します。

 

 

 

露天もあって気持ちいい!

 

D5f63a7ec9b6495c827ad9b8047b93bd

2bbd8548d17f4059b5f9ee7ac5036b4e

ここでは あの人気店 柳川氷室のフワフワかき氷を 並ぶことなく味わえます。。。。 

 

この辺りは 棚田が有名です。。 

 

  

 

Imgp1814

 

甲突川の源流もあり、標高も高いので 当然水も綺麗です! 

 

 

なので ついお約束のことやっちゃいますよね!

E861a984d49441d7bfd7476f18933eb9

この時期は無理せずに トレッキング気分で楽しめるコースが最適ですね!

by 一丁田

2020年8月11日 (火)

山あるき。Imutaike

3月以来 自粛していた「山あるき」

久々に 近場のトレッキングコースへ行ってきました。

047ca7b1ba7b4d04bdddf05bb494fe6a

周囲5キロほどの外輪山は アップダウンもあるなかなかのコースです。

Imgp1795

池を左手に見ながら 森林浴を楽しむはず。。。。でしたが

序盤から尋常でないほどの汗!

6ab273e337bb49a1892c3b929d58e0e9

真夏の山はけっこうキツいです。。。が、こんな景色もチラホラ見えて、

台風の影響もあって

風も吹いてくれるおかげで、少しはマシなほうでした。

ここはトレイルランニングしてるグループも多くて この日も数組のランナーが走ってました。

すごい 体力です。あっぱれ!

8bfaee206d8b42c48c9a0f1d78321e33

3時間ほどで一周して近くの温泉入って帰ってきました。

やはり自然はいいです。  

程よく筋肉痛の週明けとなりました。

by一丁田

おかげさまでランキング上位更新中!こちらをクリック↓

カテゴリ

アクセス解析