« 2012年8月 | メイン | 2012年10月 »

2012年9月

2012年9月30日 (日)

経過報告

おはようございます。

『永里の家』から経過報告です。

上棟式も無事に終え工事は順調に進んでいますよhappy02

サッシが取り付けられさらに外壁には防水シートを張っていきます。

Dscf8502

Dscf8542

内部はこんな感じで壁の下地がどんどん組上がり部屋らしくなってきました。

Dscf8539

これからは屋根・外壁・内装などの工程に進みますwink

楽しみですねhappy02

ミスターK

2012年9月29日 (土)

喜入小VOL.15 TAG Letter発行!!

今日は来週発行するニュースレターの作成をしましたhappy01

ニュースレターとは、喜入小学校の現場で毎月発行している広報紙ですmemo

その名も『TAG Letter』wink

Rimg0054

ちょっと内容は写真では読めませんねcoldsweats01

主に先月の工事した内容等を記載していますmemo

喜入小学校は生徒さんが244名いますので250部作成しますgood

Rimg0056

左から右へ折って、折って~coldsweats01

Rimg0057

完了~happy02

月曜日には生徒さん達の手に渡ると思いますschool

TAG Letterを読んで、工事の内容に少しでも興味を持ってもらえたりすると嬉しいですshine

by なかしぃ でした。

2012年9月28日 (金)

匠の技で天空へ。

Ca3g0565

「安全にしっかり建てるプレッシャーは半端じゃない。未知の高さや複雑な工法に

「本当にできるのだろうか。」と思いながら、必死になって工事してきた」

作業員のセリフが心に残ります・・・。

東京新聞に連載されていた記事が一冊にまとめられている。

Ca3g0566

未知の建設工事に携わった人々のいろいろな工夫や体験が語られている・・・。

いつか見物に行けるときがきたら、また読んでから行きたいと思う1冊です。

by 管理人。

2012年9月26日 (水)

喜入小VOL.14 学校間仕切。

喜入小学校では内部改修がどんどん進行中ですhappy02

これは教室と廊下を仕切る為の学校間仕切wrench

県内産の杉を加工して作っていきますeye

Rimg0016

加工した木材を組み立てるとこんな感じshine

Rimg0013

木の温かみを感じることの出来る教室になるはずですgood

by なかしぃ でした。

2012年9月24日 (月)

上棟式。

Ca3g0558

あいにくの雨模様でしたが、たくさんの人たちが集まって餅まきも盛大にとりおこなわれました。

Ca3g0560

その後の直会では、親戚のみなさんが作ってくれたごちそう(お酒も・・・)がおいしすぎて、ついつい遅くまで長居してしまいました・・・・。すんません!

Ca3g0556

いよいよ工事も本格的になってきましたね。

「自分たちが納得できるものを創る!」

安全第一でがんばりますよ。

by 管理人。

2012年9月23日 (日)

屋根廻り。

Dsc02114

屋根上ではルーフィングを重ね張りして雨仕舞は完了です。

Dsc02101_2

小屋裏はというと、雲筋交いも入り、すべてのタルキに鞍掛け金物を取りつけて補強。

Dsc02045

上棟式の模様は次回にて・・・。

by 管理人。

2012年9月21日 (金)

建て方・・。

ひとつひとつの部材がクレーンにて順調に組みあがっていきます。

Dsc02055_2

桁廻りが ある程度組みあがると建ちをチェック・・・

Dsc02057_3

Dsc02051_2

ばっちり決まったところで仮筋交いにて固定します・・・。

Dsc02116

明日は上棟式です・・・。

ご安全に!

by 管理人。

2012年9月19日 (水)

経過報告

こんばんはhappy02

永里の家から経過報告です。

今回からいよいよ木材が入ってきますよ。

でもその前に木材の防蟻処理です。

シロアリから家を守る為に大切な行程です。

Dscf8477

すべての木材に防蟻液を吹付けていきます。

もちろん1本1本丁寧に吹付けますよgood

Dscf8480

その後現場に搬入し、土台を引き込んでいきます。

このとき足場も設置しますよ。

Dscf8486

奥には柱も入ってますねhappy01

さらに床を支える根太と柱が入ってごらんの通り。

Dscf8487

段々と立体的になって形が見えてきます。

今週22日は上棟式ですhappy01

天気にも恵まれそうで楽しみですねwink

ミスターK

喜入小VOL.13 スロープ基礎

喜入小の現場では玄関スロープの基礎工事が完了しましたhappy01

基礎の工事では、型枠を造り、鉄筋を組んで、コンクリートを打設しますwrench

下の写真は、鉄筋の太さや間隔を確認する鉄筋検査の状況ですeye

コンクリート打設前には検査が必要なんですね~pass

ちなみに黒板に描かれている絵は基礎の断面図ですねeye

Rimg0002

そして、検査で問題が無ければいよいよ打設となりますhappy02

Rimg0020

基礎のコンクリートは無事に打設完了good

しかし、まだまスロープ工事は続きますhappy01

by なかしぃ でした。

2012年9月17日 (月)

只今・外構中・・・

松山小学校の大規模改造からです。

外構工事が本格的に進んでおります。

013


保健室から校庭へ出るスロープを施工しております。

010_4

水道の排水工事になります。

019

内部は教室らしくなってきました。

        近況報告でした。

                    うっちゃん

おかげさまでランキング上位更新中!こちらをクリック↓

カテゴリ

アクセス解析