« 2013年7月 | メイン | 2013年9月 »

2013年8月

2013年8月31日 (土)

知覧ふれあいの里Vol.5 基礎工事開始

台風が温帯低気圧に変わりほっと一安心coldsweats01

しかし、まだまだ大雨の恐れがあるのでみなさん気をつけて下さいtyphoon

さて、知覧ふれあいの里では今週から基礎工事に着手しましたhappy01good

まずは床掘wrench

深さを確認しながら掘っていきますeye

Rimg0049

次に砕石を敷き、転圧していきますwrench

こちらは砕石の厚みを確認しながらeye

Rimg0069

給排水管の埋設配管をし、土壌処理を行っていきますeye

012

土壌処理を終えたら、砕石の上にポリエチレンフィルムを敷きますeye

このフィルムは防湿層となるわけですhappy01

Rimg0111

建物周囲に捨てコンクリートを打設wrench

この捨てコンクリートの上に墨を出し、基礎立ち上りを施工するわけですbleah

Rimg0113

と今週はここまでcatface

来週は基礎の配筋を行っていきますgood

by なかしま





2013年8月30日 (金)

ドナドナ♪

鹿児島市のリフォーム現場です。

前回壁の撤去までの報告でしたのでその続きですwink

作業は順調に進み、天井と床まで撤去が終わりましたconfident

Dscf9706 Dscf9709

するとどうでしょう。。

Dscf9730

床下はコンクリートが打ってませんshock

今の住宅は、湿気が上がってこないように土間にコンクリートを打つのが一般的です。

と言うことで、まず土壌処理を行い

Dscf9736

防湿フィルムを敷いた後、土間のコンクリートを打ちましたbleah

この日も暑くてコンクリートを運ぶ私の頭の中には小学生のころ聞いた『ドナドナ』が

流れていましたsweat01

土間だけに・・・coldsweats01

Dscf9742

慶太郎

2013年8月29日 (木)

待機中。

喜入の家では、基礎のコンクリート打設も完了し、現在養生期間中です・・

コンクリートがしっかりと固まるまで じーっと 静かに置いておくのです。

Dsc04597

このあと型枠を解体し、埋め戻し整地を終え、いよいよ建て方へとすすんでいきます。

Dsc04596

加工が完了した構造材は、すでに1本1本に防蟻処理が施され、こちらも養生中・・・

あとは 現場に運ばれて組み立てられるのを待ちます。。

Dsc04592_2

Dsc04594

週末は台風が最接近するそうで。。。

今日は各現場にて風に備えての養生をおこないました。

なんにもなければ良いのですが、、、みなさんお気をつけて!

by 一丁田








2013年8月28日 (水)

田川組倉庫 ソーラーパネル取付

ソーラーパネル取付開始・・・鉄骨で組立し架台の上に

パネルを敷込みます。

02

メーカーによって違いますが 黒色のパネルです。

CIS太陽電池と言います。(ソーラーフロンテア) 


022

鉄骨との接合部をステンレス金具にて押さえます。
001

取付完了


008


013

屋根両面で288枚取付ました。

288×0.16KW=46.08KWになります。

いよいよ発電をするのが楽しみです。

                     うちだ

2013年8月27日 (火)

田川組倉庫 太陽光発電架台取付完了

倉庫の太陽光発電パネル取付用の架台工事です。

035

C形鋼を組合せて 堅固に組み立てます。

042

架台取付完了しました。


044

こちらは今朝の庇の上のハトです。成長が早くかなり大きく

なっています。
001

いよいよ今日より太陽光パネルの取付が始まります。

まだまだ日中は暑いですが気をつけて頑張りましょう。

                         うちだ


2013年8月26日 (月)

知覧ふれあいの里Vol.4 浄化槽設置完了

知覧ふれあいの里の現場からですwink

先週は、浄化槽を設置しましたので設置までの流れをダイジェストでご覧下さいeye

まずは掘削danger

Rimg0018

掘削を終えると、砕石を敷き、捨てコンクリートを打って、その上に浄化槽底盤と支柱の配筋をしていきますdash

Rimg0025

そしてコンクリート打設smile

Rimg0037

底盤と支柱の構造物が出来たところで、いよいよ浄化槽の搬入・据付けですgood

ちなみに今回の浄化槽は18人用ですeye

Rimg0005

Rimg0003

設置位置を確認し、埋戻しまで完了ですgood

Rimg0014

更にこの上にスラブを造っていくのですが、とりあえずはここまでconfident

今週からは建物の基礎工事を進めていきますhappy02

by なかしま







2013年8月24日 (土)

窓の断熱化。

鹿児島市内にて

今回は、サッシの断熱化を図るため、既存の建具に内窓を新設しました。

あらかじめ 実測してオーダーした樹脂製の枠を周囲にとりつけて

ガラス障子をはめ込んでいきます。

Dsc04585

と こんな感じに仕上がります・・・

Dsc04576

冬の冷気遮断や夏のエアコンの効き具合、そして2重窓にすることで、遮音性がバツグンに効率UPできます!

Dsc04580

もちろん浴室も2重化!

この夏も今年の冬も 変化をきっと実感していただけるかと思います。。。

やはり 室内の温熱環境には窓や壁床の断熱性能がおおきく関係してきます。

最近ではペアガラスが当たり前になってきましたが、それまではガラスも1枚が主流でした。

しかし、サッシはそのままでも このようなお手軽な断熱リフォームが可能となってます。

鹿児島市のリフォーム補助制度を利用し、ほぼ主要な窓をリフォームさせていただきました。

by 一丁田

2013年8月23日 (金)

間取りを変えます

おはようございます。

甲子園も昨日で終わり、そろそろ秋ですねcoldsweats01

まだまだ暑いですが・・・coldsweats01

さて、鹿児島市紫原ではF様邸のリフォームを着工しました。

今回はキッチンを含むリビングを広くするため間取りを変えますよwink

Dscf9674

手前に見える壁を撤去し、部屋を広げます。

Dscf9716

このリフォームのきっかけは白蟻が出るということからでした。

下地を確認し、シロアリ駆除と防蟻処理を行うのでせっかくだから間取りも変えよう

という流れですconfident

ここからは天井と床も撤去しますよ。

それは次回に・・bleah

慶太郎

2013年8月22日 (木)

コンクリート打設。

喜入の家では基礎の鉄筋が組まれ、立ち会い検査も無事パスしました。

Dsc04533_2

と いうことで、本日はコンクリート打設でした。

Dsc04549

こうしてベースができてくると、平屋建ての水平方向への広がりを感じ取れます・・

Dsc04562

あしたは、ひさびさに雨の予報です。。。

コンクリートは固まるために多くの熱が発生します。

急乾燥を防ぐための養生には最適ですね。

市内の灰も流してくれればありがたいのですが・・・

by 一丁田

2013年8月21日 (水)

田川組倉庫 太陽光パネル架台取付開始・・・・

太陽光発電パネルの架台取付が始まりました。

00

搬入され荷揚げ前の架台材料です。

鉄骨材料を屋根寸法に合わせ、切断・穴明けし、

溶融亜鉛メッキ仕上となっております。

002

本日 クレーンにて荷揚げです。
008
荷揚げ完了後 取付開始です。

018

取付方法としては前回葺替えた屋根を締め付けてある

ビスを緩め 製作した金具を挟み再締め付けする簡単

な方法です。新たにビスを打ち込む事が無いので屋根

への負担を軽減できます。 

019

今から製作した鉄骨にて格子状に組み立てるのですが、

残りは次回にて紹介します。

020

こちらの方は電気工事 発電された電気を管理する

装置です。直流電流を交流電流に変換する役割も

担っています。
Photo

パワーコンデショナーと呼ばれこちらは業務用で

家庭用よりも大きめです。

Photo_2

 

 途中経過の紹介でした。

                             うちだ






おかげさまでランキング上位更新中!こちらをクリック↓

カテゴリ

アクセス解析