中山の家新築 Feed

2017年3月27日 (月)

2階リビング

中山の家にて撮影。。

Img_3177家具が入ると、なんだか写真を撮るほうも楽しくなりますshine

リビングが2階にあるため、

景色が抜けて見えて気持ちがいいですね!

住宅街なのに窓には緑がたくさん。。

水色のクロスも目を引きます。。。

                   永野

2017年3月25日 (土)

見学会にて。

今日は寒かったですね。。

見学会にお越しいただいた皆様

ありがとうございました。

お客様との話のなかで

「古い住まいのリノベも 

寒ささえ解消できれば味のあるいいものができるけどね。。」

というお話がありました。。。

Img_0199_2

      (写真は先日立ち寄ったいい雰囲気の古民家カフェです)

気密断熱性を優先する現在とは違い、

古来から

「住まいは夏を旨とすべし」

といわれるほど、通風に配慮した家づくりがなされてきました。。。

進化した現代の機械設備に頼りすぎず、

建築と設備がうまくコラボするような「住まい」をつくっていきたいと感じます。

今日のような寒い日は

屋根・壁・床の断熱性能と

輻射熱で家全体をあたためる蓄熱暖房の

ほんわかとした温もりを体感するにはもってこいの一日でした。。。

明日まで内覧できます。。

ぜひTAG Designの家をご体感くださいね。。

by 一丁田

2017年3月18日 (土)

中山の家 OPEN HOUSE

3/25(土)・26(日)に「中山の家」のOPEN HOUSEを

行いますshine

Photo

周囲にはたくさんの家が並んでいますが

2階にあるリビングは、周りの建物を感じさせない空間となっています!!

「TAG Designの家」をぜひ生でご体感くださいhappy01

                         永野

2017年3月14日 (火)

ぜひご覧ください!

今日は「中山の家」の広告用の写真選びを。。

何枚もとった中から1枚に選ぶのは

なかなか難しく大苦戦。。。coldsweats01

141293_2

レイアウトもほぼ決まったので、掲載されるのが楽しみです!

自分が撮った写真が、広告用の写真になるのは

なんだか不思議な感じですが、うれしいです!!

来週配布される「リビングかごしま」ぜひご覧くださいhappy01

                                                      永野

2017年3月11日 (土)

just size。

現場では外回りの排水管や浄化槽など

設備工事が進行中。。。

2階リビングのための「ジャストサイズなたたずまい」

そんな表現がピッタリの「住まい」のカタチがみえはじめました!

Dsc006031

クライアント様のご厚意により

月末には見学会を控え、

ラストスパートの「中山の家」です。。。

by 一丁田

2017年3月 4日 (土)

シフトチェンジ。

大工さんの主な作業は本日で終了。。。

こまごました部分は残りますが、いったんは現場をはなれます。。。

Imgp953811

現場は

週明けから 塗装や内装の仕上げ工程へシフトしていきます!

今月末の竣工めざしてスパートをかけていきますよ。。。

スパートといえば

明日は「鹿児島マラソン」

人生初のフルマラソン楽しんできます。。。

by 一丁田

2017年3月 1日 (水)

ボード貼り。

3月に入り、さっそく今日から車にはっていた

初心者マークをとった、永野ですrvcardash

本日の中山の家では、ボード貼りが進められていました。

Rimg3047

カットが難しそうな部分もぴったりと施工されていきます。。
大工さん、さすがです。。

カウンターや梁の部分の塗装ももうすぐ始まってきます。

毎日みている現場なのでどんどん形になっていくのが楽しいですhappy01

2017年2月25日 (土)

魔法瓶。

屋根から壁そして床下までをしっかりとした断熱材で覆い、

窓を熱抵抗値の高い仕様にすると夏の冷房や冬の暖房の効果が高まる。。

イメージは魔法瓶。。。

Imgp9227

太陽光などにより電気をつくる創エネも大事だが、

基本は

電気を必要以上に使わずにすむ省エネのほうが大事だと思う。。。

Imgp9379

しかし、断熱するために家の密閉度が増すと、

室内に暮らす人や、熱源からでる水蒸気などの湿気が気になる。。

この室内からの湿気が部屋面の壁仕上げを伝わって外壁内へ侵入し、

うまく放出されないでいると次は壁の中に湿気がたまり壁内結露と化す。。。

Imgp9377

これがやっかいで、壁内結露は長い年月をかけて木材を腐らせ

シロアリの餌食になったりして構造体自体をおびやかしてしまう。。

Imgp9378

なので、うまく湿気を放出でき、かつ、きっちり断熱できるシステムが必要だ!

TAG Designでは、

リサイクル材となる古新聞に難燃処理を施したセルロースファイバーを特殊シート

で包み込みパンパンになるまで充填する「デコスドライ工法」を採用している。

壁内結露保証20年をだせるのもこの工法のおかげである。。。

Imgp9376

なによりも先に この断熱の恩恵に出会うのは、現場で働く職人さんだ。。。

この時期でも室内は温度が下がらず快適に仕事がすすめられる。。。

「住まい」を造るためのコストには、

目に見えない部分の大切な仕様が隠されているのだ。。

by 一丁田

2017年2月13日 (月)

Galvalume。

こちらは「中山の家」

現在

外装のガルバリウム鋼板施工中です。。

Imgp9442_2

あらかじめ実測のうえ部位ごとにある程度の長さに加工しているため

上から下まで継ぎ目のない一枚モノで施工できるのも利点です!

部材のジョイントが少ないほど 雨漏りの心配もないし、

劣化しがちなシーリング処理も不要になりますからね。。

Imgp9445_2

ガルバ鋼板は様々な葺き方が可能ですが、

今回は竪ハゼを採用!

透湿防水シートの上に通気胴縁で壁内の通気層を確保し、

さらにガルバ用の下地合板を張り、また透湿防水シートを張る工程。。

そこに一枚一枚に加工を施したガルバを重ねていきます。。。

既製品のガルバ外装材とくらべて 施工手間は倍以上かかるシロモノです。。。

職人さん 寒い中がんばってくれてます!感謝!

Imgp9395_2

窓廻りなどは スッキリとした意匠とするため、

役物加工のカタチにもこだわってます。。

仕上がったら あたりまえに見えてくる部分なので、

設計の自己満足かもしれませんが。。。

イイモノに仕上がりそうです!

by 一丁田

2017年2月 7日 (火)

断熱材。

本日の中山の家では大工工事、電気工事をしていましたshine

現在は壁・天井にびっしりと断熱材が敷き詰められています!!

Rimg2953_2

Rimg2949

ボードを張っていくと見えなくなってしまいますが

こんなにも断熱材が隠れているんですねhappy01

                   永野

おかげさまでランキング上位更新中!こちらをクリック↓

カテゴリ

アクセス解析