外壁塗装の防御力見てみぃ~
西塩屋の納骨堂改修現場です![]()
今週は納骨堂部分の外壁塗装が完了しました![]()
まだ外部足場があるのでよく分かりませんがこんな感じです![]()
って、塗装は全然見えませんね![]()
という事で今日は外壁塗装のサンプル採取をしてきました![]()
これは 『 防水形複層塗材E 』 という外壁塗り仕上げの工法です![]()
この工法は
下塗り + 増塗り(部分的に) + 主剤塗り(基礎塗り×2 + 模様塗り) + 上塗り×2
といった感じで何層にも分けて塗っていきます![]()
なので断面は風になっています![]()
この塗装は複層になっている為に弾性がすごいんですよ![]()
びよーーーんって、もうシップみたい![]()
これはなかなか破れませんよ~![]()
こんな頑丈で頼りになる塗装があれば梅雨だろと台風だろうと外壁の防御は完璧ですね![]()
by 新人NAOYAでした。





コメント