この学校の近くには 薩摩半島南部に位置する砂浜があります。。
そこは ウミガメの産卵がみられる場所でもありまして
生徒さん達による卵ふ化場も学校敷地内に設置されてます。

保護のために海からここまで卵を移し、育てているのだとか・・・
予定では、工事期間中にその姿が見られるとのことで、生徒さん達が
卵のお世話ができるように 仮囲いをうまく配置する予定。。。
しかし、海の音も聞こえないようですが、砂さえあればふ化するんですね。。。おどろきです!
仮設校舎も完成したようですね。。。

しばらくの間、本校舎には入れませんが、きれいな校舎に蘇るまでご辛抱くださいね。
by 一丁田
コメント