山あるき。boroisiyama
週末は もし雨が降ったら 20日に全国ロードショーがはじまった
30年ぶりのシリーズ4作目「マッドマックス」を観ようと心にきめていましたが・・・・
あっさり 晴れマークの予報がでたため 山へ・・・
梅雨時期で大量の雨がふってますし、深い山は 少し心配なので・・・・
今回計画したのは 宮崎大学の近くにある「九州百名山」
双石山(ぼろいしやま)です。
標高509mの低山ながら かなり人気の山らしく、
早朝から駐車スペースには 先客のみなさんがおられます。。。
塩鶴登山道入口から登り始めると しばらく伐採林の中を登ること15分ほどで
このような感じの登山道へかわります。。。
梅雨あい間の晴れということで、
もうすでに この時点で湿度のせいか どっと 汗がふきでてきます。。。
この山は 谷ルートと尾根ルートにわかれていますが、
登りは尾根コースを選択し 左へすすみます。。
しばらく進むと 針ノ耳神社 へ到着!
浸食によってできた なんとも不可思議な岩壁が出現します!
ここでお参りしてから この岩の脇をつたっていくと、裏側にでるのですが、
なんとも スケールのでかい 一枚岩であることに気付かされます。。。
このあとも ロープ、はしごありで、
岩をよじのぼるセクションあり。。石の名のつく山であることに納得!!
「空池」とよばれる 岩で囲まれた 独特の世界。。。。
どれもこれもが おおきな岩です。。
正面にみえるチョックストーン(前回のレポートで説明しましたね)のトンネルを
くぐって進んでいきます。。。。
大岩の上の展望台で一息いれて いきます。。
登ってる!!
と感じさせてくれる 岩山がつづきます。。。
いろんなセクションありで。。。
一時間半ほどで 稜線らしき登山道にかわり
しばらくは アップダウンをくりかえします。。。
そういえば麓からみた山頂は結構デコボコしてたな。。。と山の姿を思い出します。。。
その中腹には 立派な山小屋があります。。。
トイレや水場はありませんが 中には火を使える設備がととのってます。。
結構使用されてるんでしょうね。。。
雰囲気いいですし、窓からは 景色もいい感じです!
ここでも 外でラジオ聞きながら お食事されてるベテランさんがいらっしゃいました。
山小屋から ほどなくして山頂です。。。
立派な 松の木の向こうには 宮崎市街地が一望できます!
10時40分 (登山口から2時間半ほど)到着したため、
「いつもの山頂ごはんは おあずけにして、街で チキン南蛮たべよう!」
ということに決定!
おにぎりだけ食べて 下山開始!
くだりは 谷ルートを選択。。。
激下りコースでした!
しかし、随所にステンレスのハシゴなど設置されてあり、
しっかり整備されてます。。。さすがは 人気の山ですね。
しかし、木々の生命力には驚かされます。。。
岩にへばりつき どこから栄養をとりこんで 成長していくんでしょうか。。。。
・・・・と 見渡すと
「ん?」
「あれ?」
なんかいる!!
ネットでは 大タヌキとか ハリーポッターのなんとかいう生き物とか かかれてましたが、
自分には カンガルーにしかみえません!!
枝などが絡み合ってできたんでしょうけど、
どうしたら あんなふうに仕上がってしまうのでしょうね・・・
谷ルートの下山コースには途中から沢がでてきます。。。
ここをしばらくすすむと 車を止めた小谷登山道入口側にGOAL!
駐車スペース近くの「小谷登山道入口」付近には 杖のサービスも。。。。
ゴルフクラブの廃品利用でしょうか。。。
ナイス リサイクル!
さて、下山後は ホテル青島サンクマールの温泉へ・・・
鬼の洗濯板 をながめられる展望温泉でゆったりしてからは
頂上で決めた チキン南蛮をいただくべく 「元祖おぐら本店」を検索・・・
しかし、ちょうど温泉をでた15時から17時までは 準備中。。。。
あわてて 検索。。。
一位にランキングされてる「クレイトンハウス」をさがし
(といっても グーグルナビが勝手にルートを検索するのですが。。)
ようやく遅めの昼食。。。
4種のソースでいただく チキン南蛮でした!
これに ケーキとドリンクまでついていて
腹いっぱいになり、 結果的に晩ごはんにもなったという感じです。。。
低山ながら 手ごたえのある山に登った疲れからか、
帰りの高速SAで しばらく爆睡してからかえってきました!
by 一丁田
コメント