こんにちは大脇です。
今は桜の季節... お花見を楽しんでいる人も多いのではないでしょうか
ところで、鹿児島の人なら呼び慣れている「桜島」ですが、
なぜ「桜の島」なのかご存知ですか?

そう思い立ち、調べてみたものの、
どうやら正確な由来は未だに開明されていないよう...
有力なものに
桜島の五社大明神社に祭られているコノハナノサクヤヒに因んで「サクヤ島」と
呼ばれるようになり、それが「サクラ島」となった。
というものがあった
まだまだ謎があり、色んな説があるけれど、
樹木のサクラから来た名前ではないみたいですね...
大脇
コメント