こんにちは、大脇です。
いよいよ鉄骨建方間近に迫った現場では、鉄骨を立てるためのレベルを出しました。
そこで活躍するのが「鉄ダンゴ」です。
のちに鉄骨の高さを正確に据えるために、コンクリート打設の際にこの鉄ダンゴを埋め込みます。

この鉄ダンゴはねじ状になっていて、コンクリートの打設後でも高さの調整を自在に行うことができます!
一つ一つしっかりレベルをそろえます

高さをキメたのちに、アンカーボルトに鉄骨のプレートをはめ込み、下の空間にモルタルを流し込み固定します。
次回はいよいよ鉄骨建方を行います!
鉄骨が立つと建物の全形が一気に見えてくるので、私もドキドキしています
大脇
コメント