2018年7月12日 (木)

renovation HP

こんにちは、昨日卵が88円で売っていて大喜びした東です。

弊社のリノベーション事業をまとめたHPを作成しましたpc

田川組リノベーション HP

Ldk

スマートフォン、PCどちらでも閲覧できます!

興味がある方はぜひのぞいてみてください!

by ひがし

2018年7月11日 (水)

ドアリモ。

午後からは、オトコ飯シリーズが好調なスタッフ東と

現在 断熱リフォームのご相談をうけているクライアント様宅へ。。

その打ち合わせ後、YKKショールームにも立ち寄ってきました。。。

Img_2562

今回は 主に 玄関や勝手口、マドの断熱を計画中です。。。

Img_2563

既存のドア枠を撤去することなく、カバー工法で新たにドア枠を設けて

新しい玄関を演出してくれる ドアリモ は、余計な部分を扱わずにすむため

スムーズなリフォームが実現します!

ドアにかぎらず いろんなマドにも対応。。。

リフォームで快適な「住まい」に生まれかわります!

by 一丁田

2018年7月10日 (火)

鹿大保育施設完成 パート2。 

前回で紹介しきれなかった鹿大保育施設の内部のようすです。

この時期の内部の撮影は、暑くてしんどいですが、

こういう環境でやるのも写真がうまくなるために必要な試練だ。

Dsc_5515

Dsc_5517

Dsc_5507

Dsc_5474

Dsc_5476

Dsc_5521

Dsc_5559

Sakou

2018年7月 9日 (月)

ベンチ作り。

先日、建築士会 知覧、川辺分会の

ベンチ作りボランティアに参加してきましたrun

B5798b851e79445187a700fac287dac9

毎年恒例のベンチ作りですが

バス停の近くに置くとのことで、

地元の方から人気だそうです!!

66f660d18c054b01aa39eae03d948cb6

私は、大工さんに教えて貰いながら

インパクトドライバーをつかい組立から

作業をしましたが、思っているようにはいかず

とても難しかったです、、、

714ac048fdd5453cbce51836ca1db891

2時間ほどで作業はおわり

8脚のベンチが完成しました!

509f89f6c06a4f1f9cd83782d11949c3

まちで見かけたら、ぜひ座ってみてくださいね☺️

永野

2018年7月 6日 (金)

改めて

先月18日の大阪北部地震によって、

ブロック塀の安全性が大きく見直されてきています。

Rimg0154

プライバシーの保護、遮音、防火、防音が手軽に行えるブロック塀ですが、

身近にあるからこそ安全が確保されていなければ、災害時大きな被害が出てしまいます。

 少しでも早く、危険なブロック塀がなくなるといいですね....

そして2008年9月に開設したこの「けんちく部log」

今回で2000回目の更新になりました!!

これからも随時更新していくので、ぜひチェックしてください!!

by大脇

2018年7月 5日 (木)

男飯 Ver9

こんにちは、柔軟剤と洗剤を間違えて買った東です。

支店のグリーンカーテンにて

ごうやをもらいました!

S__50970627

せっかくごうやをもらったのでごうや料理を作ってみました!

ごうやチャンプルー(キムチ入り

S__50970626

ごうやの天ぷら

S__50954242

ごうやのおかげでが加わりました!

あと何本か余っているので別の料理にしてみたいとおもいますrestaurant

By ひがし

2018年7月 4日 (水)

手を練るしごと。

ご相談をいただいている 

某案件のスケッチ。。。

思いついた空間を なんとなく描いたらこんな感じ。。。。

Img_2532

スケッチから一歩すすめたスケッチがこれ。。。

Img_2534

頭の中では 既存の建物が すでにコンバージョンを終え完成している。。。

きっと 楽しい空間になるはずなのだが。。。。

造る前から 創りはじめる作業。。。。これが悩ましくもあり、とっても楽しい!

by 一丁田

2018年7月 3日 (火)

桜ケ丘住宅26号棟個別改善本体工事 完成

桜ヶ丘の現場では、

市営住宅の新しい渡り廊下を造る工事と、リフォーム工事が完了しました。

Dsc_5435

外観

Dsc_5443

渡り廊下内通路

Dsc_5440

エレベーター

Dsc_5424

子育て仕様住戸 洋室

Dsc_5426

一般住戸 洋室

Dsc_5427

一般住戸 和室

Dsc_5452

子育て・一般共通 台所・食堂

Dsc_5432

子育て・一般共通 洗面脱衣室、浴室

初めて現場に常駐して、思い返してみると大変なことばかりだったような気がしますが

未熟なりに、色々なところで成長できたと思います。

何より、現場が無事故無災害で終わったことが良かったです。

Sakou

2018年7月 2日 (月)

外構。

T様邸では建物の引き渡しを終え、

外構工事を進めています!

8034845aa176445e803294c956d26aab

立派な植栽がたくさん植えられ

これから枯山水をつくったり

玄関部分に石を貼っていく予定です。

いいお庭が完成しそうな香りがプンプンします!!

建物同様、いいものを引き渡せるよう

頑張って行きます!!

永野

2018年6月30日 (土)

完成

梅雨らしい雨も降らず無事に工事完工しました。

外部

Dsc03714_2 玄関

Dsc03708_2

内部一部

Dsc03655

Dsc03667 鹿児島大学のマスコットキャラクター名から保育園の名称にも『さっつん保育園』と命名されて今年秋の開園にむけて厨房などの別途工事が今後進んでくると思います。

開園して子供たちが元気に走り回る姿が楽しみです。

担当 有村

おかげさまでランキング上位更新中!こちらをクリック↓

カテゴリ

アクセス解析