(仮称)南九州消防署からです。今日は構造スリット(耐震スリット)について
紹介します。図で紹介すると以下のように柱・梁と壁を一定の厚みで切り離します。
構造スリットは建物が地震時に柱のせん断破壊を防ぐために 壁と柱・梁を縁を切り
耐震性の向上を目的にするものです。
当現場の写真で紹介すると以下の通りです。
型枠が設置が進んでいます。 今週は雨の中なんとか現場を進めました。
今週の南九州消防署でした。
うちだ
梅雨ですねぇ・・・今週は昨日以外は雨でした。仕方がないです。
昨日の貴重な晴れ間で人数をかけて圧接(鉄筋と鉄筋を接続する)を済ませました。
柱鉄筋を昨日1日で完了させました。
型枠は柱より建て込みます。
1階の建込作業が本格的に始まります。
今週の(仮称)南九州消防署の動きでした。
梅雨の切れ間にと言う感じで天候にも恵まれ休日でしたが土間のコンクリートを打つ事が出来ました。
今回は柱・梁部分と土間のコンクリート配合が違うために強度の高い柱・梁部分から先行して打設、
後で強度の低い土間の方を打ち込んでいきます。
打ち込みが終われば後は土間屋の仕事。
きれいに仕上げていきます。
どうにか天気も持ちこたえて打ち終える事が出来ました。
明日からは数日間雨が続きそうなので、よかったです。
本日は有村でした。^^ノ”””
(仮称)南九州消防署の今週の動きです。
いよいよ梅雨に入りました。
今週は土間コンクリート打設の準備作業(配筋・型枠)になりました。
いよいよ明日コンクリート打設です。こればかり天気に左右されます。
現場では数名の型枠大工により、1階の型枠建込のための組立作業も行われました。
今週の消防署の現場です。
連休前 打設した基礎コンクリート、 今週3日間は型枠の解体作業となりました。
この3日間で型枠の撤去作業が終わりました。
密実なコンクリートが打設出来てよかったです。
来週からは埋戻しになります。 うちだ
連休前に基礎のコンクリート打設となりました。
ポンプ車2台によるコンクリート打設でした。
コンクリート数量は540㎥ 午前8:00より開始して午後3:00に完了しました。
今度の連休がちょうど良いコンクリートの養生になります。
連休明けは型枠解体 埋戻し 梅雨前の基礎工事完了を目指します。
ようやく天気が回復しました。今週の(仮称)南九州消防署です。
敷地が広いので型枠材をクレーン2台にて振込みます。
型枠組立中
型枠組立 来週週末にはコンクリートを打設する予定です。
今週は協力業者によるパトロールも実施しました。
近況報告でした。
基礎の配筋作業が行われています。
鉄筋と鉄筋を接続(継手)する作業としてガス圧接が行われています。
アセチレンガスと酸素を送り 電動油圧ポンプにて圧密着します。
圧接完了はコブのようなものができます。
来週中頃はいよいよ型枠工事が始まります。
今週は☂ばっかりだったですね。なんとか工事を進めております。
今回は躯体工事を実施するにあたり現場において工区分けをしました。
1工区 地足場組立(仮設工事)
2工区 型枠組立(型枠工事)
3工区床掘(土工事)
それぞれ異なった作業が行われております。
今週の動きでした。
内田
今日で床掘が始まって3日目になります。
菜種梅雨でしょうか。すっきりしない天気です。
今日は雨予報だったのですが作業ができて良かったです。
もっと読む
最近のコメント