断捨離。
だん・しゃ・り と読む。
先日竣工後の1年点検で伺ったF邸の奥様が、最近感銘をうけたという書籍のネーミングです。
恥ずかしながら私は知りませんでしたが、ひそかにブレイク中とのこと・・・勉強不足でした。
誰もが悩むおうちの片付けについて、ひとつの方向性を示すバイブル的な存在なのでしょう。
他にもいろんな本を読まれているとのことで、さすが、造り付け家具の中までも整然と片付いていました。 あっぱれ!
外回りの植栽もいい感じで育っており、雰囲気のある空間となっていました・・・
家事動線の計画からスタートしたお宅でしたが、さまざまなところに収納家具を配したおかげ
ですっきりとした生活をされているようで、ほっとしました・・・
「気持ちのいい空間」の実現には収納力も1つの大きなキーワードですよね。
by 管理人。
断捨離する人をダンシャリアンと呼ぶらしい。
表札の相談から設置までありがとうございました、お城整いました
エコポイントを貰ったのが申し訳ないほど物が溢れていた住まいは自分の心の
中を現わしているとか・・・
新居を、お城だとおもっています
次は実家に残してきた物の断捨離です。
月や光が色々な表情を見せてくれます管理人さんはじめ皆様ありがとうございます。
投稿: F邸奥さま | 2011年2月23日 (水) 13:21
すっきり整理されていて「おお~っ!」と思いました。
すてきなダンシャリアン生活お過ごしくださいませ・・・
やっぱりモノは捨てることから始まるのでしょうかねぇ
近況報告などありましたらメールにて写メおくってください。
投稿: 管理人。 | 2011年2月23日 (水) 18:30