ミスド。Mr.ドーナツではありません。
今日からはじまったリフォーム工事 Kさまのお宅にて・・・
奥様から素敵なものをいただきました。
トイレットペーパーを包むようにくるんで、飾りとして魅せる保管用の用紙です。
ありがとうございます!
今回の工事は浴室改造とセルロースファイバーによる床下断熱がメインなのですが、
奥様が、叔母様からいただいたという夏障子「御簾戸(みすど)」がありまして、
これをどうにか再利用できないかとのご相談をうけました・・。
建具の間に「すだれ」を組み込み、黒竹で構成されています。
う~ん・・・・渋い! 数寄屋造りに合いそうな佇まいですが、意外にも洋風の居間にマッチしております。
是非再生させて「気持ちのいい空間」にしたいと考えております・・・。
こんなに繊細な建具は「お宝もの」なんですよね・・
やはり、いいものは、いつの時代にも甦ることができるんですよね。
by 管理人。
コメント