« 2013年10月 | メイン | 2013年12月 »

2013年11月

2013年11月28日 (木)

足場がはずれて。

いよいよ冬って感じですね。

南薩でも一瞬アラレがふってました・・・

Dsc05314

こちら加世田には 足場のはずれた事務所のファサードがあらわれました。

存在を誇示することなく シンプルにまとまった建物の外観が姿をあらわしましたよ。。。。

まだ内外とも仕上げが残っていますが、いい感じに仕上がってきています。

年内の引き渡し後は、年明けから左側にみえる現在の事務所解体が計画されてます!

まだまだ最終型ではありませんが、全体をトータルでコーディネートさせていただきます。

by 一丁田

 

 

2013年11月27日 (水)

知覧文化会館 VOl.6 近況報告

知覧文化会館の一番高い場所(地上20m)から外壁ネット張り工程が始まりました。

 

042_3

外壁を丁寧に一枚ずつネットを貼って進めます。気が遠くなる作業です。

061_3

左官工はなかなか職人になる人が少なく次の世代はどうなるか・・・・・

 下の屋上を見渡せば若い衆(平均25歳?)が防水工事を行っています。

066_5

私が数年前に設備業者から頼まれて施工した(基礎のみ)太陽熱機器にて工事はやりにくそうです。

073

 近況報告でした。

                                            うちだ

2013年11月26日 (火)

少しずつ・・・・

知覧庁舎の現場から前回からの経過です。

耐震のアルミブレス設置が完了して、その回りにグラウトと呼ばれる無収縮モルタルを充填しています。

Dscf4248

モルタルと言ってもほぼ液状・・・

Dscf4250

型枠に少しでも隙間があれば外に漏れてきます。

充填が終わり型枠をばらしてみると、隙間と言う隙間にビッシリ

Dscf4255_2

ブレスの側面にあった型枠との僅かな隙間にも充填されてました。

柱型に無収縮モルタルの充填が終わると次は梁型の型枠を組んでコンクリート打設。

一般の方から見ればほぼ同じ場所でトントンカンカン作業をしてる様に感じる様ですが、結構狭くて作業がしづらかったり、天候などで出来なかったりと作業効率の悪い中を職人サン達は頑張っています。

天候や温度がコロコロ変わる最近では体調を崩す職人サンも出てきて、私自身も日頃以上に体調管理には気をつける様にして朝礼や休憩中などにみんなへ喚起もしています。

インフルエンザもちらほら聞くようになりました。

いい年が越せる様に後一ヶ月、みなさん頑張りましょう!!

担当 有村

2013年11月23日 (土)

紅葉。。

今日はお天気よかったですね。。

Dsc05302

喜入の家では

今回もN氏の協力をもらい庭の植栽をおさめてきました。。。

なかなかの枝ぶりで、いい雰囲気になりましたよ!

Dsc05304

木製の塀とデッキが完成すれば外構は ほぼ完了です!!

同時に 内部の建具建てつけもおこなわれ、急ピッチで仕上がっていきます。

楽しみですね!

by 一丁田

 

2013年11月22日 (金)

おすすめ。

__

朝の寒さに すっかりヒートテックに頼りきりの一丁田です。

今回のおすすめはこの3冊

11

偉大なる建築家の方々。。。

ざっくり共通していえることは 四六時中 頭の中は建築のことでいっぱい ということ。。

でしょうか・・・・

たえず 未来を創造して努力をかさねる姿は すごいです。

極めた方の コトバはどれも感じることが多いですね。

 

2013年11月18日 (月)

高校の登山以来。。。

Dsc05295_2

またまた山にいき 身体がバキバキ筋肉痛の一丁田です。

学生のとき以来20数年ぶりの韓国岳は お昼を楽しむ人たちでいっぱいでした。。

Dsc05285

バックに見えるは新燃岳です・・・

てっぺんの眼下には きりたった崖。。。。こわっ!

Dsc05281

こんな階段ばっかりなら 楽ちんなんですけどね。。。

つくった人に感謝、ごくろうさまです。。

Dsc05290

いい空気吸って リフレッシュできました!

さて 次回は大浪池周回コースに行ってみようかな。。。。

ご安全に!

 

2013年11月16日 (土)

スケルトン

今週から着工した、南九州市のY様邸改修工事の現場からですhappy01

鉄骨鉄筋コンクリート2階建ての建物の1階部分を増改築しますrock

今週は1階部分の解体を行いましたeye

Rimg0030

内外装材を撤去して、スケルトン(構造躯体)のみとしましたeye

一部外装材を残しますが、ほぼ鉄骨のみの姿にwrench

Rimg0076

解体前と比べるとこんな感じですbleah

解体前

Rimg0010

解体後

Rimg0073

来週は増築部分の基礎工事を始めていきますのでまた報告したいと思いますhappy02

by なかしま

2013年11月14日 (木)

コンクリート。

喜入の家より。。

外構工事も順調にすすんでます。

家の中と外の結びつきを感じ取れるよう デッキにも少し変化をつけてますので、

そのための土間工事もやや複雑です。

Dsc05264

 コンクリート打ちは3人がかりで運び、左官屋さんが仕上げていくという感じです。

天気がよくてありがたい!

Dsc05266

Dsc05267

翌日には、薬剤処理しておいたコンクリート表面を 洗い出しにて仕上げていきます。

これも二人がかりでせっせとこなします。。

Dsc05268

Dsc05269

いい感じに仕上がってきました!
内部の珪藻土塗りも同時に進行中です。。。

by 一丁田

2013年11月11日 (月)

ファサード仕上げ。

南さつま市の新築現場から・・・

外装の正面はガルバリウム鋼板竪ハゼにて仕上げていきます。

TAG Designで住宅に使用している既製品のガルバリウム外装版とはちがい、原版を加工

して仕上げていく施工となるため、細かい納まりを検討したうえでの施工となります。

基本的に部材同士の線が少なくなるように、、、、

つまり シンプルにみえる仕上げを目指します。

 

Dsc05254 建物の顔ともいうべきファサードなので、通りよく仕上げるために職人さんも慎重に作業をすすめていきます。。

長い材料なので、現場での折り曲げ加工も3人掛かりです。

Dsc05250 
張り込むにも もちろん3人がかり。

いい感じの仕上がり具合です!

Dsc05253
こだわって納めていく部分です。

ま、仕上がってしまえば、我々だけが感じ取れる とこなんでしょうけど。。。

こちらも 楽しみ楽しみ!!

by 一丁田

2013年11月 9日 (土)

知覧文化会館 VOl.5 いよいよ本格的に・・・・

紅葉の季節になりました。朝の落ち葉清掃が最近日課になってきた今日この頃です。

01_2 
先日 次女の通っている聖母幼稚園が遠足に来ました。

02

ランチタイム・・・・園児のみなさんの楽しそうなひと時を少し体験させていただきました。

03_2
さて工事の方ですが 、とび職と足場材の不足でだいぶ遅くなりましたが 外部足場も完成し

ました。これから外壁改修が本格的に始まります。・・・・

 

5

4_2 これからは現場が順調に進んでくれる事を祈る今日このごろです。

安全第一                                         うちだ

おかげさまでランキング上位更新中!こちらをクリック↓

カテゴリ

アクセス解析