« 2013年12月 | メイン | 2014年2月 »

2014年1月

2014年1月30日 (木)

修繕完了。

昨夜の雷はひどかったですね。。。

鹿児島は ひさびさのまとまった雨が降ってますが、

先日 とある有料道路インターの屋根補修が完了しました。

Dsc06601 雨樋も腐食してたため、穴が空いていたんですが、すっぽり新設材でカバーする方法を

採用しました。。

Dsc06608 ここ近年は ゲリラ豪雨が頻繁に発生することを考えると、

これからは雨の処理方法にも さらに ひと工夫が必要ですね!

by 一丁田

2014年1月28日 (火)

in京都

先週末ですが、京都出張に行ってきた慶太郎です。

私が参加している団体の京都会議に出席するためですairplane

会議は京都国際会館で行われますhappy01

1966年(築48年)に日本初の国立の会議施設として開設されたということで、外壁の改修工事なども行われていましたが、さすが風格ある佇まいでしたcoldsweats01

102

会議のない時間はせっかくなので京都観光へbleah

以前大阪に住んでいたのに1度も訪れたことのなかった清水寺へ。

105

有名な『清水の舞台』も見ることができましたhappy02

ここ清水寺でも数年かけて修繕工事が行われているようですが・・・

見てください、丸太の足場ですsign01

108

121

現在の足場は鋼管の足場材を使って組み立てるの一般的なのですが、観光客への配慮なのでしょう、景観を損なわないように丸太で足場を組んでいるのですねdelicious

参考になりますsmile

建築の仕事をしていなければ気にも留めないことなんでしょうが、こういう細かいことの積み重ねも大事なのだと感じた京都出張でしたconfident

2014年1月27日 (月)

多趣味ですね。

昨日は風が強かったですね。。。

わたくし 一丁田は

指宿にあるHさまのお宅で打合せでした。。。

Dsc06581 お部屋の中までお邪魔させていただきましたが、

すっきり シンプルに住まわれているご様子。。。

Dsc06582 あっぱれです!

今回は カーポートの新設計画と

ご夫婦ともにハマッている ボルダリングのマットや、趣味のバイクを収納するスペースを

確保したいとのご相談です。

 素手でクライミングする  あれ です。あれ。。。こわっ!

200pxcrash_pad 小一時間ほどは 趣味や近況のお話でもりあがり、、あとは ささっと敷地を実測して完了!

たのしいお話にハナが咲きました。。。

Dsc06580 帰りにはおいしいお菓子もいただき ごちそうさまでした!

Dsc06587 どーぞ お怪我なさらないように ほどほどに楽しんでくださいね。。。

たのしいお話 ありがとうございました。

2014年1月26日 (日)

知覧文化会館 Vol.14 いよいよ終盤へ

 近況報告です。

先週、正面側の足場の解体と仮囲いの撤去が終わりました。

016_2 早速 昨日よりいろいろなイベントが行われています。

023 建物の裏の低層部分 ただ今塗装中

021 今週で1月も終わりです。塗装が終わり足場を解体したら当現場も完了です。

039_3 

最後までご安全に・・・

                                     うちだ



続きを読む »

2014年1月23日 (木)

1・2・3・・・。

今日は1月23日

1・・2・・・3・・・と数字が並んでます。。

なにか はじめると順調にいきそうな気配ですね!

さて こちら南さつま市の現場では

新築した事務所にすべてが移され

これまで永年にわたり 使用されていた建物の解体がはじまりました。。。

Dsc06519 仕上げがはがされて あらわになった躯体をみると

鉄筋が露出した部分も・・・

Dsc06533 こうなると コンクリート部分の寿命も短くなってしまいます。。

クワガタのようなヘッドをつかって 

鉄骨やコンクリートをかみ砕いて解体が進められていきます。

Dsc06534

Dsc06535
このあとは、隣接する倉庫は残して

改装していく予定です!

by 一丁田

 

2014年1月22日 (水)

あと残り1ヶ月・・と、ちょっと

知覧庁舎の現場から経過です。

庁舎の東側から北側一部の足場&仮設間仕切りを撤去しました。

南東側から

Dscf4825 

西別館側から

Dscf4861
こうして足場が撤去されてくるともう工事も終わりと思われているのを恐縮ですけど、渡り廊下から西面側の作業が残っておりますので外構工事も含めあと約1ヶ月は振動や騒音が続きます。

また明日からは正面側の外廊下部分を鉄骨で復旧する作業も始まります。

完工までの後少し、当工事へのご協力を宜しくお願い致します。

担当 有村

2014年1月21日 (火)

リノベーション施工完了!!

南九州市のY様邸改修工事の現場ですhappy01

年末に内部工事が完了し、年明けからは外部の塗装工事などを行っていましたが、全ての工事が完了しましたので報告ですbleahgood

外壁の塗装に関しても、内部と同様に1階部分だけの塗替え工事でしたshine

前面道路側の面に目隠し用ルーバーを設置したことで、プライバシー保護の役目だけではなく、外観が違った表情になりましたsmile

BEFORE

Rimg0010
AFTER

Rimg00111
BEFORE

Rimg0008 
AFTER

Rimg0013 
BEFORE

Rimg0011 
AFTER

Rimg0012 
今回はお客様が2階に住みながらの工事でしたので、工事期間中はいろいろとご迷惑をお掛けしましたが、Y様ご家族のご協力を頂き無事に工事を終えることが出来ましたshine

ほんとうにありがとうございましたconfident

 

by なかしま

 

続きを読む »

2014年1月20日 (月)

おすすめ。

気になる部分の寸法を測る。

そして

手をうごかしてスケッチする。

モノゴトの寸法(スケール感)を身に付けるためにはじめたそうだが。。。

ここまでくると もはや 芸術です!

Dsc06288宿泊先のホテル間取りは かなりの種類が掲載されてある。

CADやパソコンの普及で便利な世の中だが、まずは 手を動かしなさい!

と語られています。。。なるほど そうですよね。

手を練るということの大切さ 見つめなおしてみましょう。。。

まずは 身近なものから はじめましょうか!

by 一丁田 

2014年1月19日 (日)

知覧文化会館 Vol.13 快晴・・・・

平和公園 今日はぽかぽか陽気で雲一つない仕事日和でした。・・・・

031

 平和会館前の舗装工事を土木班が行っていました。

01 後ろに見えるのは我が知覧文化会館 風もなく穏やかな一日でした。

02 足場解体準備のため足場のシートを外して建物の外壁が見えました。

03 屋上ではウレタン塗膜防水を若い?防水工が行っています。

04 あとは今日みたいな日が続くのを祈るばかりです。

                                         うちだ

続きを読む »

2014年1月17日 (金)

お勉強。

先日は5年に一度の講習会でした。。。

この業界はいろんな資格にまつわる講習が多いですね。

建築士は3年に一度だし

監理技術者は5年ごと。。。。

Dsc06351 定期的な講習で 繰り返し復習したり、あたらしい知識を得ることで、

「たえず スキルアップに努めなさい!」

という狙いなのです。。。

おかげで 書棚はごらんのとおり。

過去には 民主党時代の「仕分け」で  なくなりかけた講習会もあったようですが・・・

by 一丁田

 

 

おかげさまでランキング上位更新中!こちらをクリック↓

カテゴリ

アクセス解析