« 2016年9月 | メイン | 2016年11月 »

2016年10月

2016年10月20日 (木)

山あるき。屋久島DAY2つづき。

淀川小屋を出てから6時間弱。。

ようやく 九州最高峰「宮之浦岳」に到着!

 

。。。で、 頂上の三角点。

Img_0112
「ぺ」って何?

 

 

 

この日はガスっていて 視界は最悪!

しかも 吹きやまない強風!

・・・・・のため写真は少ない。。。

なので、

頂上からみえるはずの次のターゲット「永田岳」は

2年前に撮った写真で ご勘弁。。。

 

Img_0111

か、、、かっこいい山だ!

 

 

よっしゃー  

「あの山登るべ!」

と 先を急ぐ!

このまま まっすぐ行くと 縄文杉方面で ほとんどの登山客はそちらに進む!

しかし、今回の我々は 

この分岐を左へ進み、2番目に高い「永田岳」へすすみます。。

 

Imgp8278

ここからの道の険しいこと険しいこと。。。

しかも かなりの突風!

+ 濃い霧です!

 

Imgp8279 
前をみても 後ろを見ても だれもいない!

「天候も崩れそうだが 大丈夫だろうか!?」

と 考えながらすすむこと1時間。。。。

 

Imgp8281

ピークハント成功!

あの岩山の頂上へ立った!

Imgp8287
しかし

ここも怖いくらいの風の中で、ガスがピューピュー流れていきます。。。

早々に下山開始して

今夜の宿となる「鹿之沢小屋」をめざす!

 

Imgp8289

ここからの激下りは これまでにない険しさで、

登山道は荒れ、道というよりは 水の流れる溝を降りていく。。。

ところどころ 陥没していたり、水溜まりになっていたりで 

もう 大変だった。。。

そんなこんなで 

くだっていくと 突然あらわれる「鹿之沢」

 

Imgp8290

この悪天候にもかかわらず 先客が一人いた....すこし 安心。。。

 

 

世界遺産の屋久島は、世界中からたくさんの登山客がやってくるらしいが、

この日ここにとまったのは、結局 我々を含めて 3人だった。。。

 

天候もイマイチの   この連休で「永田岳」を制したのも 我々だけだろう、、、

 

Imgp8291

扉のこわれた この小屋で 宮崎からきたという青年と一泊することになった。。。

ご飯を済ませて 

お互いに 明日のルートを確認すると、

彼は 来たルートをかえらず 永田方面への歩道を8時間かけてすすむらしい。。。

下山後の明日の宿が宮之浦だから 近いのだとか。。。

われわれも 

険しかった登山道を 明朝一番から登っていくか。。。。

それとも。。。。

と、迷ったが、当初の計画どおりUターンするルートを選択した!

夜中には激しい雨が降り出したが、

頑丈な石造りの小屋でゆっくり休むことができました。

つづく

by 一丁田

 

 

2016年10月19日 (水)

浮辺小学校校舎改修 vol.5 内部改修(床)

 

先週の土曜日、2階廊下の床にコンクリートを打設しました。

一番に手洗い場の見切りを取付

Rimg5184_2 そばからコンクリートを順次打設

Rimg5189

Rimg5185 午前中で打ち終わり仕上げへ

Rimg5200_2

Rimg5216 週明けで毎回変わって行く状態に子供達も戸惑いがあったりするようですが・・

とにかく怪我をさせない事!

これを念頭に引き続き作業に当たっていきたいと思います。

その日が39回目の誕生日だった有村が報告でした。

誕生日プレゼントに石鹸で出来た花束を貰って嬉しかったのでUPhappy02

下がちょっとあれですけどネ~(笑)

Rimg5223

2016年10月18日 (火)

山あるき。屋久島DAY2

昨夜は 7時くらいにシュラフにもぐりこんだ。

その後も ご飯食べたり呑んだりしているグループもあり

最終組が就寝したのは夜9時くらいだったか。。。

たしか 外国二人組のお兄ちゃんたちだったな!

荒川登山口からここまで歩いてきたとかで

一同 「おおおお、すげぇ」 と感心していた。

小屋には

もちろん電気はない。。。みんなヘッドランプのみです!

暗闇で へっデンだけが灯り、ガスバーナーの炎がみえかくれし、

あったかい食べ物を食べ、明日に備え身支度してシュラフにもぐりこむ。。

 

そんな 非日常の中にいると

だんだん

神経が研ぎ澄まされていく感じが 自分は大好きです!

 

そのせいか。。。

 

そのあとは ひどいイビキの合唱で 耳栓用意してたけど

効き目なし!

そんなこんなで夜が明けて 

あたりが明るくなった6:30ごろには ほとんどのグループが小屋を出発です!

Imgp8245
小一時間ほど登りすすめ、最南端の湿地帯でもある「花之江河」

以前にいっぱい写真撮ったし、

今日は視界はよくないので ここはスルー

 

Imgp8246

休憩ポイントにもなってるので、先にスタートした組がくつろいでます。。。

 

Imgp8248_2
われわれは先をいそぎ、

この山行で一つ目の目的地 「黒味岳」をめざす!

分岐に重いザックをデポし、サブザックに必需品のみ詰め込んで出発!

Imgp8249
結構な岩登りがつづき40分ほどでピークに着く。。。

ここは絶景ポイントのはずなのだが、

かなりの霧で視界は全くなし!

 

しかも 歩きだしてから ずぅーーっと強風が 吹いている。。。

頂上では やや 身の危険を感じ 早々に下山した。

Imgp8251

分岐までもどってからは 九州最高峰 「宮之浦岳」をめざして 歩き続ける。。。

ヤクジカくんも 同じ道を歩く。。。

Imgp8253

こんな ロープもあり、

Imgp8254

ごろごろとした 巨岩もあり、、、

Imgp8262

ひさびさに ロボット岩にも逢い。。。

 

Imgp8267

栗生岳(くりお)のピークを越えると いよいよ です!

 

森林限界をこえたこのあたりは

ヤクザサと巨岩のすばらしいロケ―ションがひろがる。。

 

Imgp8268 
全体的にはガスってるものの、

その霧が ものすごい速さで突風に流されていくため、

いい景色がみえたり 一瞬で真っ白になったり。。。

ほんと 山の天気は移り変わるものです。。。

つづく

 by 一丁田

2016年10月17日 (月)

新芽

10月2日にOPENした6坪ギャラリー。

OPENを記念してお花をいただいたのですが、
もう枯れて抜き取った花もある中で、
実のなっている枝に小さな新芽を見つけました。

Photo 

 黄色い丸で囲んである部分が、その新芽です。
日に日に広がってきており、このまま成長してくれれば、
と、期待しているのですが・・・。

あともう少ししたら、鉢に植え替え、様子を見てみようと思いますhappy01
しっかり根付いてくれたらいいなぁ。

6坪ギャラリーも、地域の皆様に、建築を学ぶ学生の皆様に、
荒田の地に根ざした場所になると期待していますshine

                       a^y^a☆

2016年10月15日 (土)

青果市場 杭工事完了 Vol.3

今週の青果市場の動きです。

Dscf1062 杭工事も無事終わり 杭打機の解体作業を行いました。

Dscf1065 大型機械の解体作業 解体作業も2日を要します。

Dscf1081 搬出完了 いよいよ 来週から根切工事に入ります。

                             うちだ

2016年10月14日 (金)

外壁塗装。

とある企業様からの依頼を受けていた

外壁塗装が本日始まりましたhappy01

外壁の塗り替えの様子です。

Rimg1265 なんとか天気ももってくれたので良かったです!

たくさんの候補から決まったデザインで作られていくので

完成が楽しみですshine

                                                    永野

2016年10月13日 (木)

LIVING。

今月OPENした

本社ビル1階の「6坪ギャラリー」

「リビングかごしま」に掲載されました!

Img_2846_3

 

 

 

2016年10月12日 (水)

6坪Gallery ホームページ公開

6坪GalleryのOPENに合わせ、ホームページの作成に
取り掛かっていました。


が、本日無事に完成することができましたので、ぜひご覧くださいconfident

Ncm_0213



専用ブログも更新していきますので、よろしくお願いいたしますshine

HP・・・http://www.6tubo-gallery.net

ブログ・・・http://6tubo.blogspot.jp/


                      a^y^a☆

2016年10月11日 (火)

山あるき。屋久島DAY1

週末は2年ぶりの屋久島を満喫してきた一丁田です。。

DAY1 淀川登山口~淀川小屋で一泊 (約1時間)

DAY2 淀川小屋~黒味分れ~黒味岳~宮之浦岳~永田岳~鹿之沢小屋で一泊

     (約10時間のトレッキング)

DAY3 鹿之沢小屋~永田岳~宮之浦岳~淀川登山口 着 (約8時間のトレッキング)

Img15361_map 
2日目はかなりハードな行程

しかも 濃い霧が強風で ぐいぐい流れていく 悪天候!

Imgp8233
山に2泊するので、それなりの装備が必要だが

極力 スリムに徹し、総重量10キロ程度におさえました!

さすが「一月に35日雨が降る」といわれる島。。。

途中からは雨と風にさらされながらの山あるきで、

結局テントは使わず山小屋泊となった!

Imgp8240
初日の淀川小屋は最終的に30名ほどの登山客が泊まり、いっぱいいっぱいの状態!

中は こんな感じで1,2階に最大40人位の収容力がある。。。

Img_0186
小屋裏に流れる淀川

この澄んだ川は 水場にもなっていて、

食事や飲み水につかう水はここからすくって使うことになる。。

きれいな水場がいいポイントで配置されてることは屋久島の魅力の一つでもある。。

これがないと 

長い行程の山あるきを 重い水を何リッターもザックにからって歩くことになるからだ!

Imgp8241 
初日は ここで早めの就寝。。

二日目のハードなトレッキングに備えることにした!

 

2016年10月10日 (月)

浮辺小学校校舎改修 vol.4 内部改修(廊下天井)

休日の児童・教職員がいない間を見計らって着々と作業を進めている浮辺小の現場です。

現場は昨日と変わっていい天気に恵まれて外壁改修作業も着々と進んでいますが、今回は内部改修の改修をのせたいと思います。

1,2階の廊下の天井を貼り替えています。

木下地の天井を全部解体して撤去の後

Rimg4658 今度は軽量鉄骨材で下地を組み

Rimg4818 化粧石膏ボードを貼って完了

Rimg5139 この一連の作業は廊下に足場を組んで通路を塞ぐ為に休日しか行えず、週替わりで天井が変わって行く様が子供達にも目に見えてわかったのではないでしょうか・・

内部はこの後、床補修→壁塗装→床仕上げへとシフトしていきます。

夏頃からここの学校や知り合いなど、周囲の影響で花や観葉植物に興味を持ち始めつつある、有村が経過報告でした。

おかげさまでランキング上位更新中!こちらをクリック↓

カテゴリ

アクセス解析