令和初の台風も去り、
本格的な梅雨となりつつありますね。。
雨の多い時期にありがたい庇屋根

先週の空き時間をつかって「建物探訪」
ここは、国指定重要文化財にもなっている「中村家住宅」です。。
雨端(あまはじ)とよばれる沖縄住居特有の空間は、
内部でもなく外部でもない、あいまいな雨除けの空間となっていて、
雨の日でも快適にすごせるようになっている。。

台風の多い風土に根付いた石積みのヒンプンと植栽、そして深くて低い軒という設え。。。

竪に落とし込むタイプの雨戸は はじめてみました。。。

本場「琉球タタミ」の感触もよかったです。。。
沖縄文化にふれることができました!
by一丁田
コメント