« 11月・NOVEMBER・霜月 | メイン | 上棟式。 »
お天気にも恵まれて
大工さんによる建て方が順調にすすんでいます。。。
一本一本の材につける番手は、いろはにほへと と 数字によって振り分けられます。。
タテヨコをX通り、Y通りで記すのと同じ意味合いがあり、
「いの一番」は一番角にくる柱です。。「真っ先にやる」的な感じで使われることばですね!
柱と桁、梁を組んで全体の通りと倒れをチェックしながら、
仮の筋交いでカタチを整えていきます。。
屋根下地にとりかかり、いよいよ明日の上棟式をむかえます。。。
天窓と梁もいい感じです。。。
by一丁田
このページのトラックバックURL:http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/369642/34194765
いの一番。を参照しているブログ:
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
コメント