« 2020年7月 | メイン | 2020年9月 »

2020年8月

2020年8月13日 (木)

夏季休暇。

明日より夏季休暇に入ります。

暑い日が続いておりますが 体調崩さず来週からも頑張っていきましょう!

9b21e82f6c3d4b579724fec4504c2fc7

by一丁田

2020年8月12日 (水)

イマドキの出前。

 

良くも悪くも何かと話題のウーバーイーツ。

 

いよいよ鹿児島市内でもスタートしました。

 

Rimg4979

 

私の住んでいるところも配達対象エリアでしたので、

 

更に、鹿児島の食を深めることになりそうです。

 

配達員さんは事故が無いよう、ご安全に!

 

Sakou

2020年8月11日 (火)

山あるき。Imutaike

3月以来 自粛していた「山あるき」

久々に 近場のトレッキングコースへ行ってきました。

047ca7b1ba7b4d04bdddf05bb494fe6a

周囲5キロほどの外輪山は アップダウンもあるなかなかのコースです。

Imgp1795

池を左手に見ながら 森林浴を楽しむはず。。。。でしたが

序盤から尋常でないほどの汗!

6ab273e337bb49a1892c3b929d58e0e9

真夏の山はけっこうキツいです。。。が、こんな景色もチラホラ見えて、

台風の影響もあって

風も吹いてくれるおかげで、少しはマシなほうでした。

ここはトレイルランニングしてるグループも多くて この日も数組のランナーが走ってました。

すごい 体力です。あっぱれ!

8bfaee206d8b42c48c9a0f1d78321e33

3時間ほどで一周して近くの温泉入って帰ってきました。

やはり自然はいいです。  

程よく筋肉痛の週明けとなりました。

by一丁田

2020年8月 7日 (金)

‘‘サブスク‘‘

  

こんにちは、大脇です。

  

元々好きだったのですが、県外への移動を自粛し、

家にいる時間が多くなり、更にはまった事は‘‘音楽を聴くこと‘‘ 

 

最近では‘‘サブスクリプション‘‘

分かりやすく言えば、定額で契約した期間は聞き放題という形式が徐々に

主流になってきていて、私もそれを利用しています。

 

Image0

 

最近はこのサブスクリプションを解禁する

アーティストさんが増えてきたり、好きなアーティストさんがアルバムを出したりと、

嬉しいことが続いて一人で勝手に盛り上がってます笑run

 

大脇

 

2020年8月 6日 (木)

桜ケ丘住宅17号棟個別改善本体工事 Ver30

こんにちは、東です。

 

さて、ただいま現場では渡り廊下での塗装が終わり

アルミ手摺の取付を行っています。

 

【アルミ手摺取付完了】

Rimg8748

 

【BLマーク】

Rimg8720

連日気温の高い日が続き、セミの鳴き声が聞こえ始め

夏が来たなぁと実感します。

 

この暑さに負けないよう頑張っていきましょうsun

 

by ひがし

2020年8月 5日 (水)

中央保育園新築工事 vol.43

ご報告 smile

昨年の6月に工事着手して、この度、新しいこども園が無事に完成しました。

外観は、シンプルで、中は広々とした空間で、園児達も、元気よく楽しく過ごして貰いたいと思います。

Dsc_8537

Dji_0022

工事は、これで終わりで、少し寂しいですが、完成してからが、長いお付き合いだと思うので、これからも、定期的に点検訪問をして、コミュニケーションをとっていきたいと思っています。

工事期間中は、色々とご迷惑とご協力ありがとうございました。

by   おりた

2020年8月 4日 (火)

Guitar。

中古で買ったアコギ  

 

なんだかんだで弾き始めてから一年過ぎた。。。

Dsc06695

すっかり遠出することがなくなった このごろ

 

 

手持ち無沙汰で弾くことが多い気がする。。。。

 

最初からすると 少しはマシになった気もするが どーだろう。 

 

ヒューマンビートボックス大脇とセッションできる日を楽しみにしておこう!

 

なーんてね!

by一丁田

 

 

2020年8月 3日 (月)

Gallery

 

 

6月1日より弊社6坪Galleryで開催していました

 

『鹿児島工学院専門学校建築デザイン学科住宅展』が

 

本日までとなりました。

 

今回は南日本新聞、建設新聞、ラジオなどなど。。

 

たくさんのメディアで取り上げていただきました。

 

S__14598148

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

 

展示のご予約も受け付けておりますので

 

6坪Galleryホームページをぜひご確認ください。

 

ながの。 

2020年8月 1日 (土)

模型

こんにちは。

先日、模型を作りましたhouse

 

Img_0118 

                ⇑

屋根の形が、今まで作った中で1番難しく、中でも1番複雑な部分の作成場面。

寄棟の角度などを調整していて、すごい体勢で見つめていましたeye

 

 

こういった細かい作業は、完成したあとの達成感がすごいので、とても好きです。

前回作った作品をたまに見ながらすると、モチベーションがより上がりますup

 

今回コツをたくさん教えていただいたので、

次はもっとレベルアップした模型に仕上げたいです!

 

 

by.小橋口

おかげさまでランキング上位更新中!こちらをクリック↓

カテゴリ

アクセス解析