2021年4月12日 (月)

さんかく。

 

 

姶良の家より。

 

今回、姶良の家の屋根は

 

瓦とガルバリウムの二種類の屋根を採用しています。

ガルバの屋根も軒先部分は板金を三角に折り曲げて

 

シャープな軒先になるようにしています。

 

このひと手間で印象が全然かわるんです。。かっこいい!

S__61349891

S__7692291_2



 

 

全貌は足場を解体してからのお楽しみです!

 

ながの。

 

2021年4月10日 (土)

4月 みずほ通りボランティア

先日、みずほ通りボランティア活動を、行いましたshine

今回は、8名のスタッフが参加し、2班に分かれて、みずほ通りの市立病院から、国道225線までの約2キロを清掃をしました。

S__7626754

天気も良く、スムーズに清掃活動が出来ました。sun

今月も、みずほ通りがきれいになりましたhappy02

また、6月に開催します。

引き続き…皆さん、コロナ対策で、3つの密を避けましょう。

By   おりた

2021年4月 9日 (金)

小松原の家 軒天

 

こんにちは、大脇です。

 

小松原の家では、軒天の下地、ケイカル板貼りを進めていますrun

 

Rimg6279

 

Rimg6280

 

1階部分の軒天はケイカル版に塗装で仕上げとなりますが、

 

各箇所に軒裏換気用のフクビを廻します。

 


Rimg6286

 

こうすることで、軒天内の換気はもちろん、

 

壁の通気胴縁にも空気が抜けるため、壁内の換気もとることができるのですeye

  

Image1_2

 

大脇

 

2021年4月 8日 (木)

Y様邸新築工事 vol.4

こんにちはsun

 

 

Y様邸新築工事では、掘削が完了し、捨てコンクリート打設をしました。

 

Img_0500  

 

いよいよ明日から基礎工事が始まります。

 

図面と現場を照らし合わせながら、できあがっていくのが楽しみですhouse

 

引き続き安全に作業していきます!!

 

 

 

by.小橋口

2021年4月 7日 (水)

Dome2。

 

熊本県民総合運動公園内に建つ、

 

異彩を放つプロポーションの建築、パークドーム熊本。

 

Img_20210320_115205639

Img_20210320_104617352

 

内部へ入ると、テントみたいな幕で覆われた構造になっていました!

 

ウォーキングコースを歩きながら、その空間に圧倒!!

 

Img_20210320_103956733

Img_20210320_103354161

 

建物の周りの窓は回転式で、中のウォーキングコースに

 

どこからでも入れるようになっていて、とても開放的!!! 

 

Img_20210320_104046127

Img_20210320_104310378

 

コンクリートの構造もとても素敵な空間を創り出しています!!

 

建築は構造の見せ方ひとつで、とても魅力的になりますね!!!

 

Sakou

2021年4月 6日 (火)

Dome。

 

ここ最近

 

改修や新築のご相談をいただき フル稼働のTAG Designスタッフです!

  

さて、先日立ち寄った小国ドームは 建築家 葉 祥栄氏の設計です。

 

 

 

ステンレスの屋根は大きく湾曲していて、 

B7ab6b406b1645d094ba48eee1dda50b


 

 

内部は地元杉の間伐材で構成された木造立体トラスです!

 

 

C59efd42e7bd416a9d7e72889f3e74ac

 

正面の傾斜したガラスは 鉄骨に直接はめ込まれていて、

 

 

使用部材の点数が少なくとってもシンプルなディテールです。。。

 

 

25c4b040d88a4b6ca92cb021369a4a73

 

構造と意匠がお互いにムダなく両立されていて

 

 

単純なようで 実はとっても細かく複雑に構成された建築であることがわかります!

 

同じく南小国の道の駅に建つ 小国ゆうステーションも同氏の設計。。。

 

196b70470d28430684e22b443cba779e

建物2階に続く 薄っスーいコンクリートスラブのスロープもデザイン性高し!

  

 

特徴的なファサードで ついつい立ち寄っちゃいますよね!

  

 

21世紀を代表する コンクリートと木と鉄とガラス 

 

 

 

 

それぞれの利点を活かした見応えある建物でした。。。

 

  

「体感がすべて!」 建物あるきは続きます。。。

by 一丁田

 

2021年4月 5日 (月)

躯体検査。

 

 

サッシの取付や屋根の瓦葺きが終わった姶良の家。

 

第三者機関(JIO)による、躯体検査を受けました。

  


4d84bf3af3b1439a98c2c527c924dc94


0ed87e339f21435b8e6580836ff45834

 

外壁の防水シートの張り方や通気胴縁の隙間、

 

また、金物もひとつひとつ確認していきます。

 

検査は無事合格☺︎

 

 

先週末は外壁材や照明の打ち合わせを行い

 

小松原の家と同様、こちらも着々と完成に近づいてきています☺︎  

 

ながの。 

 

2021年4月 2日 (金)

小松原の家 壁 ガルバリウム

 

こんにちは、大脇です。

 

小松原の家では、現在外壁のガルバリウム貼りを行っています。run

 

Image0_3

 

職人さんとの打ち合わせのもと、来週にかけ貼られていきます!

 
仕上げのガルバリウムが貼られていくと、外観はぐっと完成に近づいたように思います。eye

 

同じくガルバリウムのシルバーの屋根に黒の外壁 カッコいいです!

 

大脇

  

2021年4月 1日 (木)

Y様邸新築工事 vol.3

こんにちはsun

 

 

Y様邸新築工事にて、今週はシートパイルをしました。 

 

Rimg0998  

 

シートパイル(鋼矢板)は、掘削を行う時やその後の

 

土砂崩れ防止のために設置する土留めの矢板です。

 

他にも簡易土留めなどがあり、来週からは残り部分を簡易土留めします。

 

 

Rimg3821  

 

シートパイルが完了したので、これから掘削が行われます。

 

 

安全第一で作業を進めていきます!

 

 

 

by.小橋口

2021年3月31日 (水)

初勝利。

 

日曜昼下がりのサッカーJ3リーグ第3節。

 

午前中の大雨も上がり、観戦日和になりました!

 

今回は白波スタジアムにて福島ユナイテッドFCとのホームゲーム!

 

”島ユナイテッド”ダービーマッチです!!

 

Img_20210328_130231746

 

結果は、2-0で今季初勝利&クリーンシート!

 

試合を重ねるごとに前回の反省点が修正され、

 

ワクワクドキドキできるサッカーがとても面白いです!!

 

今年のホームゲームはテレビCMでも告知して、注目度も上がっていると思いますので、

 

ぜひ会場で体感して、一緒に応援しましょう!!!

 

Sakou

おかげさまでランキング上位更新中!こちらをクリック↓

カテゴリ

アクセス解析