2011年1月 3日 (月)

TAG log.

新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末から雪がすごかったですね・・・

我々も道路の維持管理のため、大みそかから

パトロール車にて待機でして。。。

101231_2108010001

2011年カウントダウンを車内にて迎えることに

なりました。

さて今年はどういう年になるのでしょう・・・

たくさんの方々と出会い、充実した日々を過ごせたら

いいな。と、雪を眺めながら感じる年越しでした。

by 管理人。

2010年12月29日 (水)

仕事納め

今年も一年色々な方にお世話になりました。

挙げ始めるとここでは書ききれなくなるので割愛させて頂きますがcoldsweats01

本社の2階事務所内を大掃除

普段行き届かない外部の窓や1階のブースも掃除して

玄関にしめ縄を飾り、新年を迎える準備が完了shine

Dscf5079_2

今年一年お世話になりました。

来年もまた一年宜しくお願い致します。

2010年12月25日 (土)

いよいよはじまりました。

大プロジェクトがはじまりました。市の給食センタ-です。

Photo

杭工事からはじまりです。

16mの杭を打設します。工法は騒音が少ないセメントミルク工法です。

最近は環境も考えているのかな?

Photo_2

2010年12月20日 (月)

バスケ。

Dscf5638

御近所の小学校にて、バスケゴールのチェーンが

脱輪したとの知らせがあり、復旧作業を行いました。

どうやら、無理やりまわしてしまったらしい。

Dscf5640

最近では電動式が主流ですが、ひさびさに最後

までチェーンをまわすと、手は錆色になるし、腕が

きつかった・・・子供にはきついことでしょう。

Dscf5645

子供達に加減をしなさいというのは、難しいですが、

ゆっくりまわせば、正常に作動します。先生方に

ご指導いただくよう説明をして帰ってきました。

だだでさえ短い授業時間・・・ゴールの上下時間が

もったいない気持ちもわかる気がしますけど・・・

Dscf5647_2

ついでに反対側もメンテナンスと清掃を行い、

異常のないことを確認しました。

by 管理人。

2010年12月15日 (水)

ながれ星。

ゆうべの ふたご座流星群・・・

3つほどなが~く流れていく姿をみることができました。

あとは寒くてすぐ部屋に・・・・・でも、星がきれいでしたね。

さて、きのうは、Sさま邸において、新しく収納家具を納めさせ

ていただきました。

before

Dscf5603

after

Dscf5612

既存の棚にも扉を新設。

収納力もかなりパワーアップしました。

Dscf5610

鏡面仕上げなので、圧迫感もなく、逆に部屋が

明るくなったようです。新しい年をすっきりとした

部屋で迎えられそうですね・・・

by 管理人。

2010年12月11日 (土)

『はるちゃんfactory』OPEN♪

久しぶりな更新ですcoldsweats01

Y'Sスペースの102号室に種子島の安納芋を販売する

『はるちゃんfactory』

Dscf5024

がOPENしましたhappy02オメデトウゴザイマスshine

安納芋を初めて食べましたが、濃厚な甘さがあり芋自体も小粒でとてもおいしかったですよぉsmile

ぜひみなさんもお立ちより下さいnote

2010年12月 7日 (火)

TAG log。

Dscf5456

都城まで来たついでに市民会館へ5分ほど立ち寄りました。

菊竹清訓氏の設計によるもので、当時から話題になった

建築です・・・近くで見るとその迫力に圧倒されます。

Dscf5460

一つひとつのディテールに、ついつい見入ってしまいます。

一時は保存か解体かで論議されたようですが、できれば

このまま自分の生れた頃の建造物が残されていってもらい

たいものです・・・

Dscf5462

わずかな時間でしたが、目の保養になりました。

Dscf5457

by 管理人。

2010年12月 4日 (土)

E様邸 工事完了

E様邸の屋根外壁塗装工事が無事完了いたしましたhappy02

Dscf0206

↑Before

Dscf0265

↑After

工事期間中は天候にも恵まれ作業がはかどりましたconfident

これで気持ち良く年末年始を迎えていただけるのではないでしょうかfuji

by ミスターK

2010年11月27日 (土)

お宅訪問。

Dscf5301

2年ほど前にお引渡しを終えたS様より、新た

に個室の壁一面に収納家具を設けたいとの

御要望があり、実測にいってきました・・・

個室玄関をはいると コルビュジエ家具LC2

が・・・・・LC10ガラステーブルとセットされて

います。   

Dscf5305

おもむろにリビングに行くとLC2シングルが

・・・・さすが S様。恐れ入りました。

Dscf5302

光の庭には鉢植えのオリーブが飾られ、いい

感じにまとめられていました。

Dscf5304

水槽には鑑賞魚・・・満喫されている御様子。

おいしいヨモギ饅頭とコーヒーをいただき、

かえってきました・・・家具の完成は2週間後

です。またS様の美学へと野望は続きそうで、

仕上がりが楽しみです。

by 管理人。

2010年11月26日 (金)

E様邸経過報告

E様邸からミスターKです。

天気にも恵まれ順調に工事は進んでいます。

屋根・外壁共に塗装が行われています。

Dscf4997

Dscf0241

塗装は下塗り・中塗・上塗りと3回塗っていきます。

工事完了まで気を抜かずにご安全に!!

おかげさまでランキング上位更新中!こちらをクリック↓

カテゴリ

アクセス解析