2010年1月13日 (水)

ドラエ・・もん・・・?。

Dscf3031

ひさびさの大雪でしたね。

に慣れてない県民なので、交通網にすぐ障害

が発生します。朝は渋滞にはまり、現場もSTOPです・・・

あしたは どうなるのでしょうか・・・

2010年1月12日 (火)

ライダーりょうくんです。

Dscf3017

仕上の打合せがおわりました。

塗装、内装仕上げが本格的にスタートします。

家具の採寸も終わり、最終の図面チェックが

完了しだい、製作へと移ります・・・

2010年1月 9日 (土)

無垢材の仕上げ。

Dscf3014

収蔵室の内装工事がすすんでいます。

収納家具の搬入据付の日程もきまり、

仕上げも終盤を迎えようとしています・・・

2010年1月 5日 (火)

仕事初め。

Img_1725

安全祈願祭がとりおこなわれ、今年の業務がはじまりました。

今年も安全で、より高品質なモノづくりを目指してがんばっていきます。

2009年12月30日 (水)

仕事納め。

Dscf2992

29日をもって今年一年の仕事が終了しました。

今年もいろいろな方々と出会い、たくさんのいい勉強ができました。

この出会いを大切に、一緒にわくわくするような仕事をしていきたいと思います。

皆様にとって来年が良い年でありますようにお祈り申し上げます。

2009年12月29日 (火)

経過報告。

Dscf2996 Dscf2993

内部はボード張りと塗装工事がすすんでいます。

年明けに機械工事がはじまるので、急ピッチで

仕上げ工事がおこなわれています・・・

Dscf2998

2009年12月28日 (月)

仕上げの経過。

Dscf2974

内装工事がすすみます・・・

収蔵スペースは全て無垢の木で仕上げられます。

Dscf2973

貴重な保管物を傷めないように、外部からの

有害な物質を遮断する特殊なボードを張り、

その上に杉板を張っていきます。

2009年12月25日 (金)

仕上げについて。

Dscf2970

室内の色彩計画を再度確認中です。

事務所の机を占領してますけど・・・

いいプレゼンができるよう検討に検討を重ねます。

2009年12月21日 (月)

完成見学会 終了。

Dscf2949

無事に2日間の見学会が終了しました。

あいにくの寒い天気にもかかわらず、たくさんの方々にお越しいただき感謝 感謝です。

そして、当日は来場者の接客までお手伝いをいただいたお施主さま・・

本当にありがとうございました。

後日、HPにも様子をアップしておきます。

2009年12月17日 (木)

雪になるのでしょうか・・・。

Dscf2805

今日はキッチンやお風呂のほか設備機器の

取扱い説明をおこないました。

最近の機器類は進化してますね・・・

優れもので、かしこい!

より快適な暮らしに近づいていきますね。

明日は見学会の最終準備です。

おかげさまでランキング上位更新中!こちらをクリック↓

カテゴリ

アクセス解析