冷蔵庫棟の改修工事です。
冷凍庫内の壁を撤去して、おおきな冷蔵室に
改修していきます・・・
F-Houseの工事途中ですが、お隣のA様から
外構のご依頼をいただき同時に施工中です。
今回は駐車スペースや玄関廻りの整備を行います。
外回りが整備されると、すてきなお宅が より一層
ひきたって観えることでしょう・・・
犬走りのコンクリートが打設完了。
既製品以外の木製建具も建て込まれました。
寒い日がつづきます・・・
皆様 体調管理にお気をつけください。
浄化槽は埋め戻したあと水締めをおこないます。
うまく転圧できないところは水による締め固めが
一番確実です。ここは駐車スペースでもあるので、
鉄筋補強の耐荷重仕様となってます・・・
屋根防水・外壁改修が完了し、あらたな色に塗替えられ
足場が撤去されました。
室内の給湯設備も一新され、各所でお湯が使えるように
なりました。
入居者のみなさんの御協力もあり、無事に完成しました・・・
ありがとうございます。
足場が撤去され、外回りの工事に移ります。
深緑の外装が景観とマッチして 茶工場の
新たなモデルケースとして注目されることでしょう。
内部では機械工事の据付が行われています。
室内に一部エコカラットを採用しています。
吸湿効果、脱臭効果に期待していますが、
材料そのものがもつテクスチァー(質感)
にも期待してます・・・
南側の縁側が近所のネコちゃんたちの人気スポット
らしく、場所の取り合いで、争いがはじまっているらしい・・
・・・まあ、気まぐれな方たちですので、見守っていてください。
内部は塗装がすすみ、クロス下地のパテ処理が
完了です。ここからは、いよいよ無機質だった
壁に仕上げの色が加えられ、部屋の雰囲気が
だんだんと実感できるようになります・・・
内部にはボードが張られ、塗装も完了しました。
機械工事が本格的にはじまっていきます。
お茶の収穫時期にあわせ、急ピッチで仕上げ
がおこなわれていきます・・
もっと読む
最近のコメント