« 2018年3月 | メイン | 2018年5月 »

2018年4月

2018年4月30日 (月)

山あるき。ookueyama

延岡の秘境にそびえ立つ「大崩山」標高1644m

Dsc03218

さすがは人気の山。。。早朝にもかかわらず林道沿いには車がいっぱいです。。。

今回は結構ハードなルートでもあり、山泊の予定であるためしっかり登山届を書き込む。。

Dsc03220

スタートから30分ほどで「大崩山荘」を通過。。。

どうやら連泊しているグループがあるらしく、道具は置きっぱなしでした。。

われわれは この先にある山頂付近にテント泊の予定のため、先をいそぎます。。。

Dsc03228

山荘から一時間半ほど上り詰めると袖ダキ展望所に到着!

ここは 地下のマグマが隆起して冷え固まってできた花崗岩の山。。。

以前登った同じく延岡の比叡山や鉾岳と山肌がそっくり。。。

か、かっこいい。。。

これからのルート 下ワク、中ワク、上ワクが一望です。。。

今夜のテント場は対面する大きな岩のテッペンあたり。。。


Dsc03245

この時期はアケボノツツジが満開で、

これ目当てに日帰り登山者が絶えない山でもあります。。。

Dsc03264

それにしても、ハシゴやロープだらけの登山ルートです。。。

このルートを開拓した人  すごいです!

Dsc03251

Dsc03239

スタートからいろんな岩に登りながら6時間ほどで今夜のテント場「りんどうの丘」

テントを張って昼をすませると、

身軽になってから山頂を目指します。。

Dsc03261

往復2時間してテント場に帰ると われわれの他に3張のテントが。。。

熊本と佐賀からの人たちでしばらく歓談しながら夕食。。。。

重たいビールかついできてよかったです!

夜中に鹿児島をでてきたので、疲れました。。

今宵は早めにシュラフに潜り込む。。。

Img_2275

翌朝の日の出。。。

拝んだ後は朝ごはんをしっかり食べて下山開始です。。。

S__10108966

ここから坊主尾根方面は ハシゴだらけの激下りコース。。。

Dsc03271

昨日登ってきた山肌をきれいに眺められます。。。

Dsc03275

かなり危険なポイントもあり。。。

お天気に恵まれてよかった。。。

Dsc03278

Dsc03284

Dsc03287

Dsc03290

ところどころに巨岩あり。。。

屋久島にも似てます。。。

Dsc03292

S__10108964

重たいザックをかついでの山歩きは結構ハードでしたが、

見どころもたくさんあり

なんといってもスリリングなセクションの連続で、たのしい山でした!

Dsc03297

大自然の中でリフレッシュできました。。。

Dsc03298

by 一丁田

2018年4月28日 (土)

リアル。

スタッフ東のオトコ飯に

緑か赤の色どりを いつか添えてあげたいと感じている一丁田です。。。

さて、

観た人が口々に

「ぜったい見たほうがいいよ!」

というので、「ならば!」と

「ホキ美術館名品展」へ行ってみた。。。

Img_22491681_2

いやぁ、、、びっくり!

髪の毛一本一本、衣服のシワ、血管、壁の落書き。。。。

すべてが写真をこえるリアル感!

写実絵画のすごさに終始「すごーい。。」を連発!

すばらしい芸術を体験しました!

2018年4月27日 (金)

1か月

入社して約1か月が経ちました、大脇です。

社会人になり、不安もあったのですが、少しずつなれてきました。

Unnamed

今はまだできることは少ないですが、

少しずつでも現場の雰囲気や、知識を覚えて力になりたいです!!

Img_2194

頑張ります!!     by大脇

2018年4月26日 (木)

Mクリニック移転改修工事

こんにちは、昨日は親子丼を作った東です。

現場ではタイル貼りが行われました。

Rimg7304

今回の施工方法は圧着貼りで

タイルを貼る前にモルタルで下地を作り、

下地が固まったら

接着剤をくし目でぬりつけて

その後、タイルを貼っていきます

Rimg7308


タイルは大きさによって貼る方法が異なります

貼るといっても色々な手法がある、奥深いです。

by ひがし

2018年4月25日 (水)

建築部 ボランティア。

2ヶ月に1回行われる

建築部のボランティアを行いましたshine

今月も前回と同様、国道225号線から

市立病院までの約2kmのみずほ通りの

清掃活動です。

Rimg7321

ボランティア中には街の方々から

「きれいにして下さってありがとうございます」

と声をかけていただきました。。!!

Rimg7322

今月もまたいつもお世話になっているみずほ通りが

きれいになりました!!

永野

2018年4月24日 (火)

桜ケ丘住宅26号棟個別改善本体工事 耐火被覆工事

こんにちは。酒匂です。

現場では、鉄骨の耐火被覆をおこないました。

Rimg7565

ロックウールとセメントを混ぜた材料をブロワで柱と梁に吹き付けます。

鉄骨は熱に弱いので、RC造と違い、耐火被覆をする必要があります。

この建物は1時間耐火の耐火構造となる仕様で、

火災が起きて1時間は、倒壊等が生じないようにします。

Rimg7563

ロックウールは風ですぐに飛んでいくので、しっかり養生します!

Rimg7497

Rimg7470

吹付けた厚みをタイカピンを差し込んで確認します。

1時間耐火は25mm厚となります。

Rimg7466

次の工程はサイディングを張り付けていきます!

Sakou

2018年4月23日 (月)

ヤネ。

 

無事上棟式を終えたT様邸は

現在屋根の工事が進められています。

 S__22118407

今回採用している瓦は

屋根面と一体になるかっこいいシャープなデザインです!!

 Ae7aaa5ff91c48e786e6dc9290f5e04f

工事が終われば見えなくなってしまいますが

瓦をしっかりと固定するために

後ろ側はこんな風にでこぼこしてるんです!!

永野

2018年4月22日 (日)

経過

桜島の降灰が風で舞い上がり現場内では目や喉が痛い毎日が続いている鹿大保育施設の現場から経過です。

アンバーレッドの折板屋根が葺かれ(灰の汚れが目立つ・・・)

201804221635300301 内部では軽量鉄骨の壁下地が進んでいます。

201804221633590591 外部・内部共に6月中旬の完成に向けて残り1か月半、追い込みにかかってきます。

来週からのGWで工程が更にシビアな状態になっていきますが・・・・

職方の皆さんには、事故やケガの無い様に安全第一で頑張ってもらいます。

担当 有村

2018年4月21日 (土)

男飯 Ver2

こんにちは、気が付いたらお肉の消費期限が切れていた東です。

一人暮らしをしてから始めた自炊

何とか三日坊主にならず続けていますriceball

そして昨日の晩御飯。。。

S__45858820

目玉焼きとごはん、野菜、残りは冷凍食品。。。

冷凍食品の偉大さを感じましたpenguin

なるべく料理をしていきたいものです。。。

by ひがし

2018年4月20日 (金)

かぶりつき。

明日からリニューアルOPENする「屋台村」

TAG Designで担当した「かぶりつき」も無事完成しました!

Img_2244

南九州市で採れる有機野菜や、川辺牛、くるまエビに加え、ニジマスなど。。。

新鮮な食材は知覧茶を使ったセイロ蒸しで提供されたり、BBQ串として並びます。。。

Dsc03206

デザインコンセプトは「ちらんねぷた」と「釜蓋神社」

内部は知覧茶をイメージしてグリーンで仕上げてます!

Dsc03208

今後 立ち寄るべき店がまた増えました!

食レポは またその時にでもいたしましょうか。。。

開店おめでとうございます!

by 一丁田

おかげさまでランキング上位更新中!こちらをクリック↓

カテゴリ

アクセス解析