2014年8月 6日 (水)

松ヶ浦小学校大規模改造 vol.3

現場にのりこんで初めて屋上へあがりました。。。

遠くに開聞岳。。。。いい天気です! しかし暑い!

Imgp0039

週末には学校関係者の皆さんで引越しが予定されていますが、天気が気になりますね。。。

Imgp0061
現場は明日から一部解体スタートとなります。。

by 一丁田

2014年8月 4日 (月)

SEMI。

今朝はやけにセミの声がうるさいなぁ。。。

と窓をみると ・・・・

Imgp0033
クマゼミ

あつい夏本番です!

夏バテしないようにスタミナつけてがんばろう!

by 一丁田

2014年7月31日 (木)

大粒の雨ですね。

台風の影響でしょうか。。。

お昼からは強い風と雨となりました。

そんななか、午後より講習会に出席しました。

Imgp0023
いろんな制度があり、改正もありで 説明資料も 盛りだくさんです!

プロとしてユーザーさんへ説明できるように お勉強が大切ですね。。。

週末は台風が最接近しそうな感じ。。。みなさん 気をつけましょう!

by 一丁田

2014年7月29日 (火)

松ヶ浦小学校大規模改造 vol.2

この学校の近くには 薩摩半島南部に位置する砂浜があります。。

そこは ウミガメの産卵がみられる場所でもありまして

生徒さん達による卵ふ化場も学校敷地内に設置されてます。

Imgp0011

保護のために海からここまで卵を移し、育てているのだとか・・・

予定では、工事期間中にその姿が見られるとのことで、生徒さん達が

卵のお世話ができるように 仮囲いをうまく配置する予定。。。

Imgp0012 
しかし、海の音も聞こえないようですが、砂さえあればふ化するんですね。。。おどろきです!

仮設校舎も完成したようですね。。。

Imgp0010

しばらくの間、本校舎には入れませんが、きれいな校舎に蘇るまでご辛抱くださいね。

by 一丁田

2014年7月26日 (土)

安全大会。

6月決算期を終え、7月からは弊社の新年度となります。

そこで、本日 協力業者の方々にお集まりいただき、

「平成26年度 安全大会」が開催されました・・・

Dsc08528
安全表彰の受賞者の皆様おめでとうございます。

Dsc08538 
これを機に また新たなるスローガンのもと、全社ひとつとなって安全第一で頑張りましょう。

Dsc08516 

平成26年度安全スローガン

「もう少し、あと少し、あせる気持ちが事故まねく 手順を確認!安全作業!」

ご安全に!

by 一丁田

 

 

2014年7月24日 (木)

テラス。

南に面してテラス屋根の設置が完了しました。

Dsc08440
奥行きも2mほどあるため、雨の日も安心して窓をあけることができますし、

低い軒で なんともいえない落ち着きある雰囲気となりました。。。

Dsc08442 
住み始めてからも さらに居心地のいい暮らし は更新されていきます。。。

by 一丁田

2014年7月20日 (日)

知覧ねぷた。

今年も楽しい仲間があつまりました。。。

Ca3g0665
今回は このオオモノをひっぱります!

夕暮れ暗くなるころにスタート!

Ca3g0667 
暗闇に浮かびあがるこの様は サイコーです!

沿道の人たちもたくさんいて、やっぱりお祭りはたのしいですねぇ!!

__
来年の夏まで このハッピとも しばしのお別れですな。。。

by 一丁田

 

 

2014年7月19日 (土)

松ヶ浦小学校大規模改造 vol.1

これから始まる改修工事のため、

着工前オリエンテーションに出席しました。。。

建築は2工区にわかれて それぞれの校舎を改修していきます

古い校舎は築45年経過。。。

仮設の仮校舎が完成しだい、お引越しをしていただき

お盆ごろには本格着工となります!

学校関係者のみなさま どうぞよろしくお願いします!

by 一丁田

Dsc0840011

 

2014年7月16日 (水)

建築士の日にて。

7月1日は「建築士の日」

毎年のイベントとして

各支部内で地域ごとに

それぞれがいろんな活動を実施します。

報告がおくれましたが、

私たちが属する知覧建士会でもベンチ造りのボランティア活動を実施。。。

6脚のベンチが完成し、 地域の公民館へ設置させてもらいました。

Cimg1512 
加工図に基づいた作品もあれば、

アレンジの加わったパターンありなどなど、、、

「あーでもない、こーでもないと」

楽しく活動終了!

地域のみなさんが喜んでくれるといいな。。。

by 一丁田

 

2014年7月15日 (火)

ヤーヤドー!

7月半ば・・・・・六月灯・・・・まつり・・・・・・

そうです!

この週末は 知覧ねぷた祭り !

ことしも 踊り連に参加です。。。

いろいろと せわしい 世の中ですが、

いい汗かいて そのあとは プハ~っ!!と いきましょう。。。

by 一丁田

Dsc_0006

おかげさまでランキング上位更新中!こちらをクリック↓

カテゴリ

アクセス解析