日記・コラム Feed

2015年12月 7日 (月)

年賀状

12月も一週間が終わりましたcoldsweats01

本当に早いですね。。。この時期になると年賀状を準備しだす方も多いのではないでしょうか。

田川組でも毎年年賀状を出すのですが、デザインを決めるのにも頭を悩ませますhappy02

意外と楽しんで選んでますが。。

Img_1775

↑残念ながら採用されなかったデザインたち。。。

どんなデザインが採用されたかは年賀状が届いてからのお楽しみです。

by慶太郎

2015年11月27日 (金)

研修会にて。

今日は終日 研修でした。。。

建築士事務所の責任などについて お勉強です。。

Img_1622
法令や罰則など詳細に記された分厚いテキストですが、

なかでも

実務編にある

「イノベーションの定義」

ものの創造活動などにおいて、これまで使ってきた考え方、知識、手法、組織などの

改善だけでなく、それらを根本的に見直すことによって、社会に認められる新しい

価値を創りだすこと。。。

って、文面が こころに残りました。。。

 

設計にかぎらず、いろんな場面で試行することが求められてるようです!

by 一丁田

2015年11月19日 (木)

未来ある若者。

 

薩南工業高校建築科2年生の職場体験も最終日

2日間は公共施設新築のおおきな現場を体験しました。。。

この日は場所を移動

 

マンションリノベの現場を見学しました。。。

 

大工さんの話を 真面目にきいてます。。。

 

 

 

「将来は職人をめざせよ!手に職つけとけ。。。」

「早く 行き先を考えんといかんぞ!」

「俺なんか夜行列車で・・・・・・・・」

と励まし。。。? のコトバに苦笑いしてます。。

やはり 技術者のコトバはオモミがありますね!

 

Imgp6543

 

つづいて 週末に完成見学会をひかえた「喜入の家」へ・・・

 

展示物の搬入や配置作業を体験してもらいました。

 

 Dsc09498

ここでのテンションが一番高かったようです。。。

 

やはり、基本は住宅にあり。。。一番身近な空間で実感がわくのでしょう。。。

設計での工夫など真剣に聞いてくれてました。。

 

将来を担う技術者として この先この道で活躍することを期待してます!

3日間お疲れ様でした。。

by 一丁田

2015年11月 2日 (月)

おはら 前夜祭にて。

縁あって「おはら祭り前夜祭」にて踊ってきました。。。

渋谷鹿児島おはら祭り のメンバーに参加です!

Img_1555 
やや肌寒かったものの、2時間の歩行者天国を満喫してきました!

Img_1559
交通規制 解除後の信号不具合にて、天文館は 赤信号で渡る人だらけ。。。

なかなか青にならないから しょうがない。。。

ガードマンも戸惑っている様子で、誰からともなく 

わたり始めると、次から次へと数珠つなぎです!

Img_1561 
明日の 本祭りは大丈夫でしょうか。。。

by 一丁田

2015年10月29日 (木)

ランキング一位。

いつも ブログをご覧いただきありがとうございます!

おかげさまで 人気ブログランキング の

リフォーム・建築カテゴリーで 第一位となりました。。。

Img_1717 
ランキングは 日々変動しますが、とりあえずの頂点にたてました!

これからも ブログをご覧の際には、 ランキングボタンのクリックを

宜しくお願いいたします。。。

by 一丁田

2015年9月19日 (土)

安全の日にて。

今月の社内パトロール報告がおこなわれました。。

協力業者さんも参加して各現場での反省点や賞賛事例など発表されます。。

Img_1343
仮設物など それぞれ工夫されてますね。。。

スタッフ全員が情報共有することで 安全意識が高まると同時に

つぎへの創意工夫につながっていきます。。。

by 一丁田

2015年8月24日 (月)

No.15(コーニー)。

ふと思い出したように

急カーブして北上を続ける台風15号(コーニー)。。。。

 

Img_1228

 

とりあえず・・・

 
現場の風対策は終えましたが、ぜひとも避けて通ってほしいものです!

進路予報内にいる皆様 、ご安全に!!

by 一丁田

 

2015年8月18日 (火)

SAKURAJIMA

お盆もあけて通常業務お疲れ様です。

お盆休みにゆっくりできた方も多いのではないでしょうかhappy01

そんな連休の最中、突然携帯電話から日頃聞くことのない音が・・・

びっくりして携帯をみてみると

Img_1397

なんと桜島の噴火警報coldsweats02

現在も噴火警戒レベル4となっており油断を許さない状況です。

見た目にはいつもと変わらない桜島ですがそこがまた怖いですねcoldsweats01

今週末に予定されていましたサマーナイト花火大会も中止が決定しました。

しょうがないですね。。。

by:慶太郎

2015年7月26日 (日)

知覧にて。

Imgp5195 
台風の影響で天候が心配されてましたが、

「平成27年度 株式会社田川組安全大会」も無事終了!

今年も総勢80名ほどの参加者で、新年度の無事故・無災害を誓いあいました!

Imgp5192
みなさん ご安全に!

by 一丁田

2015年7月23日 (木)

講習会にて。

午後より講習会。。。

慶太郎氏と二人で出席してきました!

Img_1091
改正された建築基準法を含め、行政が取り組む促進事業の説明などなど。。。

住宅に関する内容が盛りだくさん・・・なので 資料も多い!

悪徳リフォームの事例紹介などもあり、「まだこんな業者もいるのか。。。」

と あきれてしまいます!

新鮮な情報を正確にキャッチして、今後の業務にいかさなきゃな。。。

by 一丁田

 

おかげさまでランキング上位更新中!こちらをクリック↓

カテゴリ

アクセス解析