住まい・インテリア Feed

2016年2月12日 (金)

熱緩衝ゾーン。

先日立ち寄った 古民家の店舗

室内と屋外とは 深い軒のある縁側を介してつながっている。。。

Img_1773

障子の室内側店舗は ヒーターがきいていて暖かい。。。

Img_1771

しかし、障子をあけると 冷えびえとした空気が流れ込む。。。

縁側は 冷気をためる役目も果たしているのですね。。。

夏はすずしいんだろうな!

もし、お店でなく 「住まい」であったなら この温度差は 問題だなぁ。。。

ヒートショックでの事故は 交通事故の3倍の頻度でおこるのだ!

浴室やトイレだけでなく、廊下や縁側も 温度差を考慮していく必要がある。。

Img_1772

それはさておき、

しっかりと手入れされたものには、

熱効率うんぬんよりも、なんとも洗練された美しさを感じますね!

この簡素さで、熱効率の高い空間であれば、最高だなぁ。。。

by 一丁田

2015年12月29日 (火)

仕事納め。

事務所の清掃もおわり、一年間の業務も今日まで。。。

ふと一本の電話が鳴り

TAG Design のHPをみて気になったと

「これから家づくりをはじめたい。」というお客様の来社がありました!

いいご縁となり ここから 一緒に「住まい」を創造していけたらいいな 

と感じながらの締めくくりとなります。。。

Dsc07713 
by 一丁田

 

2015年12月15日 (火)

通りからの紅葉。

Imgp6671 
某案件でお伺いした屋敷です。

門からは いい感じの紅葉が見て取れます。。。

既存の樹木を活かせる改築を計画したいものです。。

by 一丁田

2015年12月 3日 (木)

びゅーびゅーと。。。

冷たい風がふいてます。。。

こんな日は南からのやわらかな日差しがありがたい。。。

Dsc09420
「住まい」の窓は、必要なときに必要な分だけ 日差しを取り入れられるような工夫を

施したいですね。。。

方位や隣地との関係を整えながら 開口部の位置や大きさを決めていくことが大切

だと思います。。。

これからの季節 お陽さまのアリガタミを しみじみと感じる日がふえることでしょうね!

by 一丁田

 

2015年10月25日 (日)

表彰式。

「かごしま木造住宅コンテスト2015」

にて 「喜入の家」が入選し、県民交流センターにて表彰式にいってきました!

Imgp6297

このコンテストは 施工者だけでなく、設計者、棟梁、施主 の4名にむけて賞が贈られます。

「住まいづくり」が共同作業であることの意味を、改めて かみしめられるすばらしい賞です。

Imgp6307 
たずさわっていただいた すべての方々に感謝します!

 

「かごしま住まいと建築展」にて 

同会場では 高校生による「設計競技」の表彰式もおこなわれました。

Imgp6301

Imgp6295

Imgp6294 
「金賞」は、この夏 会社見学にきてくれた 永野さん。。

クライアントの要望を設計に反映し、その図面の表現力が高く評価されています!

すばらしい!

おめでとうございます!!

Imgp6300

Imgp6309

表彰式後は、ブースの受付へと移動した 慶太郎氏。。。

暑い中 楽しそうに接客してます。。。

Imgp6310
昨日 行われた 「かごしま木の家づくりシンポジウム」では、

これからの家づくりについて、いろいろと考えさせられる興味深い講演が聴けました。。

Imgp6293
このイベントも今日で終了。

今後も 本気で家づくりに取り組んでいきましょう!

by 一丁田

2015年7月 6日 (月)

プロセス。

先週の晴れ間に

現在計画中である建物の 位置出し をおこないました。。。

Imgp49631
ここに柱が建った時の動線はどうか 。。。。。

境界から あとどれくらい離す  とか

 

出入り口の広さはこのくらいでいいのか。。。など

実際の敷地に記して お施主様立会いにて検討。。

 

ここから 図面作成、再打合せ、検討をくりかえし

一つの建築がうまれていきます。。。

 

by 一丁田

 

 

2015年6月22日 (月)

夏至。

一年で 一番日照時間がながい一日のはず・・・

 

でしたが、今日もまた雨でしたね。。。

さて、「住まい造り」の工夫としてあげられる 日射 の取り込みと制御ですが

夏至と冬至の日では太陽高度もちがうので、

夏の日射防止と冬の輻射熱効果のどちらも考えた 軒の出し方が重要となります。。。

Img_0931 
寒冷地をのぞいた一般地区では、

窓の下端から 庇や軒先の付け根下側までの高さの

およそ0.3倍くらい 軒が出ていると 夏冬ともに効果があるとされてます。。。

 

夏の直射日光を室内にいれないようにしたいので

できれば それ以上は確保したいですね。

そう心がけて設計してるつもりです。。。。

 

デザインと熱効率 ともに両立した計画をしていきたいものですね。。。

by 一丁田

 

2015年4月24日 (金)

ショールームにて。

午後より LIXILさんのショールームをたずねました。。

 

ある商品の確認にいったのですが、たまに来ると いい刺激になりますね。。

それにしても トイレの種類が増えました。。。

 

お施主様のさまざまな好みに応えるべく いろんな商品が並んでます。。

Img_0567

Img_0566

Img_0570
既成概念から解き放たれた新商品が当たり前のように据え付けられてます。。

これだけ 種類が多いとなると 一般ユーザーの方々も 

なんらかの基準をもって選択しないと なかなかきめきれないでしょうね。。。

by 一丁田

 

2015年4月21日 (火)

予定地にて。

Imgp4252 
のどかな川が流れる町「きいれ」

新築計画中の敷地にて地盤調査をおこないました。。

Imgp4248 
このBlogでは もうおなじみの スウェーデン式サウンディング(SWS)試験です。。

建物の4隅と中央1か所を計測していきます。。

目にはみえない 大事な部分なので この試験で地耐力を確認してから基礎を確定します。

Imgp4250 
整地された敷地にも 花がちらほら目立つ季節となりました。。。

by 一丁田

 

 

2015年4月17日 (金)

TA TA MI。

Imgp4245 
TAG Designの家で 標準の「たたみ」

一般的に イメージされる畳とは、編み方も品種も違います。。。

耐久性に優れ 丈夫であることから ヘリ(周囲の縁)無し で加工することができます。

Dsc05501 
そのため スッキリした印象の畳の間に仕上がります。。。。

客間や居間の片隅に ごろん とできる「畳」があると 気持ちがいいものです。

by 一丁田

 

おかげさまでランキング上位更新中!こちらをクリック↓

カテゴリ

アクセス解析