リフォーム Feed

2012年1月17日 (火)

外壁改修

以前外壁調査を行った鹿児島市内の建物の改修工事が始まっています。

モルタル塗りの古くなった外壁をはつって下地を補修し

新たにサイディングを張る作業です。

Dscf6857

1階に店舗がある為、安全対策として閉店後からの夜間作業になりました。

Dscf6883

作業員の皆さん寒い中お疲れ様でした。

ミスターK

2011年12月10日 (土)

完了。

先週にひきつづき、今日は内部の床に誘導タイルを設置しました。

Dscf1968

既存部分の床シートを慎重にカットし、接着剤で圧着していきます。

Dscf1971

ようやく、外から一連の誘導タイルが完成しました・・・

Dscf1974

by 管理人。

2011年12月 4日 (日)

ノンスリップの床へ。

K銀行さまの依頼で、玄関から駐車場へかけての床を改修しました。

撤去作業を前週土日に完了させ、今週土日に滑りにくいタイルに張替です・・・

Dscf1904

工事中は通行しづらかったでしょうが、明日は全面開放します。

来週末はATM内部の床を改修します・・・

by 管理人。

2011年11月25日 (金)

外壁調査中

みなさんおはようございます。

日に日に寒さが増してきます。お体にお気を付けください。

街ではいよいよクリスマスムードが高まってきていますxmas

そんな中、騎射場で外壁調査が始まりました。

Dscf6717

経年劣化により落下しそうな外壁の調査です。

調査は足場をかけて行います。

Dscf6784

建物は年月と共に劣化していくものです。

こまめに手を入れて大事にしていきたいですねhappy01

ミスターK

2011年10月10日 (月)

ピカピカです。

Dscf1437

完成です。今回外装も塗りなおしたので、新築みたいです・・・

ちなみに着工前はこんな感じ。

Dscf1179

色あせた木部や玄関も新たに塗装を施しました。

Dscf1434

古き良い時代のものに手を加えて保存していくことは、これからの時代に必要なことですよね。

by 管理人。

2011年10月 2日 (日)

外壁メンテ。

古くなった板壁とモルタルの塗装をはじめました。

まずは洗浄機できれいに表面の汚れをおとしていきます・・・

017

犬走り(土間)や門柱もきれいになりました・・・

023

by 管理人。

2011年9月25日 (日)

屋根の改修 続編。

Dscf1392

棟廻りの作業にとりかかってます。

下り棟の鬼瓦もしっかりと緊結してから、のし瓦を積み重ねていきます。

Dscf1395

役物とよばれる部分の仕上げがすすむと、ぐんと引き締まってきます・・

by 管理人。

2011年9月24日 (土)

秋晴れの日に。

Dscf1396

来月から始まるお宅の敷地造成現場です。

宅地内の井戸を撤去するため、神主さんによるお祓いがおこなわれました。

Dscf1405

水の神様に感謝の気持ちをこめて・・・

今では蛇口をひねれば あたりまえのように出てくる水も、以前はこうした井戸からくみ上げてたんですよね。

大切な資源を大事につかっていきたいものです。

by 管理人。

2011年9月21日 (水)

屋根改修 続編。

瓦は一枚一枚すべてステンレス製のビスでしっかり留めます。

Dscf1338

ある程度葺き終えたら、重ねあわせの部分など、仕上げ部分にうつります。

材料を練り合わせ、専用の機材で「あっ」という間に運び上げていきます。

Dscf1353

こんな調子でどんどん立派な屋根が仕上がっていきます・・・

Dscf1352

さて、仕上がりまで、ラストスパートです! ご安全に!

by 管理人。

2011年9月20日 (火)

屋根改修 続編。

Dscf1286

瓦桟を墨にあわせて留め付けていきます。

瓦1枚の寸法を基準に、屋根の長さにちょうど合うように印しをつけていき、あんまり小さい瓦がはいることの無いように、寸法を調整していきます。

Dscf1287

改修の際には、水切の金物もあたらしく板金して取り替えます。

一番 雨水が流れる谷の部分は銅板を加工します。

Dscf1289

壁に取り合う屋根も、しっかりと板金を立ち上げておきます。

見えないところが一番肝心で、ここをしっかり施工しないと、雨漏りの原因にもつながる重要な部分です・・・

by 管理人。

おかげさまでランキング上位更新中!こちらをクリック↓

カテゴリ

アクセス解析