永里の家 新築 Feed

2012年11月18日 (日)

秋晴れのなか・・・。

Dsc02396

Dsc02391

今日は植栽の搬入でした。

敷地がひろいので向ける方向にも気をつかいます・・・

各部屋から眺めてみながら

「もうちょっと 右いってみよう。」

「どう?」

「いいんじゃない!」

ってな感じで次々に配置。

いつものようにN氏によって手際良く作業はすすみます・・・

Dsc02395_2

とりあえず第一回目の植栽完了。

月末には低木と道路面の植栽配置予定です。

緑が入ると建物が一気にひきしまりますねぇ・・・。

by 管理人。

2012年11月17日 (土)

経過報告

お久しぶりの報告になりました。

すいませんcoldsweats01

早速外構から見てみましょう。

前回解体した既存建物の一部にカーポートが建ちました。

Dscf8896

さらに土間をコンクリートで仕上げますgood

道路からの入口も様変わりしましたよ。

Dscf8791

はじめはこんな感じでしたがここは駐車場になりますので

掘削し土止めに大きな石を並べていきます。

Dscf8849

こちらも最終的にコンクリートで土間を打って完成します。

完成したら全景をアップしますね。

さて、建物の方はといいますと・・・

Dscf8832

キッチンなどが据え付けられいよいよ内装に入ります。

今回は珪藻土を使って仕上げます。

Dscf8899

このようにボード上から珪藻土を塗っていきます。

Dscf8900

左官屋さんの職人技が光ってますgood

仕上がりもクロスとは一味違う良さがありますよwink

ミスターK

2012年11月 2日 (金)

経過報告

ずいぶんと寒くなってきましたねbearing

皆様冬支度はお済みですか?

さて、永里の家から経過報告ですwink

建物内では天井に引き続き床が張られましたよ。

Dscf8808

Dscf8775

↑これは和室の天井。今回は代萩合板を張っています。

落ち着いたいい雰囲気に仕上がりましたよhappy02

外では外構工事も始まりました。

隣にある既存建物を一部解体しここはカーポートになります。

Dscf8744

Dscf8790

さらに庭に盛土をしていきます。

芝生と砕石が入る予定ですが、解体した建物の瓦を使って仕切りをしますgood

Dscf8805

手間のかかる仕事ですがこちらもいい味出してくれそうですよhappy01

ミスターK

2012年10月28日 (日)

経過報告

永里の家から経過報告です。

前回内部の断熱までアップしていましたが、現場では順調に

工程が進んでいます。

断熱材を施工した上にボードが張られました。

Dscf8721

ここからドンドン部屋らしくなっていきます。

外部ではシーリングと軒裏・破風(ハフ)の塗装も終わり

いよいよ足場解体smile

Dscf8724

全体のお披露目は見学会までとっておくとして

一部だけ公開bleah

重厚感のある黒い外壁が素敵ですhappy02

来週からは建物と同時進行で外構工事にも取りかかりますよsmile

ミスターK

2012年10月18日 (木)

経過報告

『永里の家』経過報告です。

今回は建物内部ですよhappy01

まずはユニットバス。このように建物の中で組立ていきます。

Dscf8605_2

Dscf8608_2

Dscf8611

浴槽の周りは断熱材で覆われていて魔法瓶のように熱を逃がしにくくなっていますhappy02

建物の断熱ももちろんばっちりwink

今回も『デコスドライ』を採用しています。

これは新聞古紙から作られるセルロースファイバーを吹き付けていく工法で「断熱・調湿・防音」に大変優れた断熱材ですgood

Dscf8622

天井・壁の下地にシートを張りその中にセルロースファイバーを吹き込みます。

Dscf8642_2

もちろん吹き込んだ後はテープでふさぎますhappy02

これで建物の断熱もばっちりですねsmile

ミスターK

2012年10月 9日 (火)

経過報告

永里の家経過報告ですhappy01

前回はサッシと外壁の防水シート張りまででしたねwink

さて、現場の様子を見てみましょう。

まず屋根ではルーフィングの上から金属屋根を張っていきます。

Dscf8549

張り終えたらこんな感じ。

Dscf8561

棟の部分(手前の真ん中付近)にある凸は通気の役目をはたしますwink

次に外壁ですがこちらは防水シートの上に通気胴縁を付けガルスパンと言う

金属製の外壁を張っていきます。やはりここでも壁内の通気が必要なんです。

Dscf8572

これが通気胴縁です。さらにガルスパンを張ると

Dscf8568

だんだん外観が完成に近づいてきました。

次回は内部の経過を報告しまーすgood

ミスターK

2012年9月30日 (日)

経過報告

おはようございます。

『永里の家』から経過報告です。

上棟式も無事に終え工事は順調に進んでいますよhappy02

サッシが取り付けられさらに外壁には防水シートを張っていきます。

Dscf8502

Dscf8542

内部はこんな感じで壁の下地がどんどん組上がり部屋らしくなってきました。

Dscf8539

これからは屋根・外壁・内装などの工程に進みますwink

楽しみですねhappy02

ミスターK

2012年9月24日 (月)

上棟式。

Ca3g0558

あいにくの雨模様でしたが、たくさんの人たちが集まって餅まきも盛大にとりおこなわれました。

Ca3g0560

その後の直会では、親戚のみなさんが作ってくれたごちそう(お酒も・・・)がおいしすぎて、ついつい遅くまで長居してしまいました・・・・。すんません!

Ca3g0556

いよいよ工事も本格的になってきましたね。

「自分たちが納得できるものを創る!」

安全第一でがんばりますよ。

by 管理人。

2012年9月23日 (日)

屋根廻り。

Dsc02114

屋根上ではルーフィングを重ね張りして雨仕舞は完了です。

Dsc02101_2

小屋裏はというと、雲筋交いも入り、すべてのタルキに鞍掛け金物を取りつけて補強。

Dsc02045

上棟式の模様は次回にて・・・。

by 管理人。

2012年9月21日 (金)

建て方・・。

ひとつひとつの部材がクレーンにて順調に組みあがっていきます。

Dsc02055_2

桁廻りが ある程度組みあがると建ちをチェック・・・

Dsc02057_3

Dsc02051_2

ばっちり決まったところで仮筋交いにて固定します・・・。

Dsc02116

明日は上棟式です・・・。

ご安全に!

by 管理人。

おかげさまでランキング上位更新中!こちらをクリック↓

カテゴリ

アクセス解析