日記・コラム Feed

2018年8月17日 (金)

6坪gallery HPリニューアル

こんにちは、東です。

最近デスクトップのカスタマイズにはまっています。。。

 

6坪galleryのHPをリニューアルしました! 

https://tagawagumi.wixsite.com/6tubogallery

Mainimg_1g1b21

 

いままでヨコ画面にしなければ見づらかったスマホ版にも対応!

ぜひのぞいてみてくださいscissors

 

by ひがし

2018年8月16日 (木)

ソーリック

こんにちは、東です。

お盆に久々に徹夜をしたら体調を崩して

一日中寝込んでしまいました。。。shock

 

さて、セミの鳴き声も少なくなってきた今日この頃

またしても台風が接近しているようですtyphoon

 

181900気象庁 HPより

  

その名もソーリック

なんだか鹿児島に上陸しそうな勢いwave

皆さま台風対策は万全に!

 

by ひがし

2018年8月 8日 (水)

ちいさな家。

先週末は

「さつま黒潮きばらん海」に参加するため枕崎へ。。。

といっても、建築士会青年部のブースにて広報のオシゴトです・・・

Dsc038381

ここで 子供たちにマイホームを建ててもらいます!

Dsc03831

おもいおもいにペイントしたマイホームを 

敷地にみたてた板のうえに配置して お庭まで計画します。。。

Dsc03829

「う~ん。。。よし」と、

好きな色で大胆に塗ったり、カラフルなマドを描いたり。。。。

子供たちは とっても楽しそうでした!

われわれは 西日のあたるテントで汗だくです。。。

Dsc03834

しかし、

1個300円で いい思い出を持ち帰ってもらえて がんばった甲斐がありました!

また いろんなところで「けんちく」の楽しさをアピールしていきましょう!

by 一丁田

2018年8月 7日 (火)

突如あらわれ、消えてゆく。

久しぶりに福岡に遊びに行ったらしい建築オタクの友人から、

「天神のプレハブカフェが無くなってる」とLINEが来た。

Dsc_0319

ビルが乱立するなか異質な存在のプレハブ。

九州最大の商業地域、福岡・天神にある商業ビルが解体され、

その跡地に本屋やカフェなどを営業するプレハブがビルに囲まれ置かれていたが、調べてみると、

新しく建設されるビルの着工までの「期間限定」の店舗だったらしい。

いつも賑わっていたので、コレいいな~とか思っていましたが、

逆に、日本人の弱い「期間限定」といったカタチで、

ハード面でプレハブのような仮設的な建築を用いることも、

まちに活気をもたらす、一つの有効的な手段なんだろう。

Sakou

2018年8月 6日 (月)

住宅の外構工事

こんにちは大脇です。

とある住宅の塀と門扉を新たに取り付けています。

 

Rimg0249

一から見る現場はこれが初めてです。happy02

Rimg0265

やはり生コンの打設は緊張します…

先日は急な雨に悩まされましたが

今後は晴れが続きそうなので、暑さに負けず頑張りますsun

by大脇

2018年8月 4日 (土)

カフェトラム。

鹿児島県建築士会の女性部会の

セミナーに参加してきました。

今回のセミナーは

「鹿児島市電deカフェトラム」と題して

鹿児島市電「カフェトラム」を貸切、

鹿児島の景色を楽しみながら

デザインやまちづくりについてのご講演をしていただきました。

257afadf48aa403db997e7dd4a1b2272

E1d4958028fd4d2bab8b3309278984f0

講師はこのカフェトラムを設計した砂田光紀さん。

古くなった市電を予算100万円ほどでリノベーションしたそうです。

女性としてできること。女性がもっと活躍するためには。

などなど、女性部会でしか聞けないようなお話もたくさんしていただきました。

E8988c3f7a9740f298cc1d46affbc5d4

女性部会のセミナーは毎回とても面白いです!!

永野

2018年8月 3日 (金)

はちみつ

こんにちは、東です。

最近ずっとほしかったアーケードコントローラーというものを買ってしまいました。。。

 

高かった。。。

だが悔いはない!

 

話は変わりますが、皆さん今日が何の日かご存知でしょうか?

 

今日は8月3日、

答えははちみつの日です!

 

Honey

8(はち)3(みっつ)ということではちみつと語呂合わせになっており

全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が1985年に制定したみたいですshine

(wiki調べ)

はちみつは夏バテ、疲労回復と様々な効能があるので

せっかくのはちみつの日、はちみつを使った料理など食べるといいもしれませんねsmile

 

by ひがし

2018年8月 1日 (水)

眼と耳と舌の保養に。

迷走台風に まんまと惑わされている一丁田です。。

さて、先週のこと、

某メーカーさんの商品展示会と建築家「谷尻誠さん」の講演会に参加してきました。。

Img_2619

最新の建材も見ごたえがありましたが、なんといっても谷尻さんの講演がよかった!

自然に「スーっ・・・・」とお話がはじまり、ユーモアたっぷりに建築への思いをお話されて

あっという間に講演が終了しました。。。

Img_2627_1

そのあとは 祇園の鉄なべ餃子をいただき博多を堪能。。。。。

いい刺激をいただいた一日でした!

2018年7月31日 (火)

迷走。

台風が鹿児島付近をウロチョロしています。

東から来る台風なんて見たことないし、こういう経路は珍しいらしい。

181200

                          〈気象庁HPより〉

気になって調べてみると、偏西風に乗せられた寒気が、

太平洋上空で反時計回りの「寒冷渦」となり、そこに台風が巻き込まれたようだ。

そこまで強い台風ではありませんが、何が起こるか分かりませんので、皆様どうぞご安全に。

Sakou

2018年7月27日 (金)

あかいろ

こんにちは、東です。

 

最近気温が高く、クーラーがついた空間に長くいるせいか

 

暑さに弱くなったきがします。。。shock

 

先日もらったゴーヤを調理していると

 

S__52166659

 

ゴーヤの種が赤くなっていました‼

  

「え、たべれるの?」と最初は思いましたが

 

色々調べると、ただ単に熟れていただけでした。。。

 

熟れていると種も食べられるみたいなのですが

そんな勇気はなかったです(笑)

 

料理をしていると、思わぬ発見があって楽しいですflair

 

※このゴーヤは天ぷらとチャンプルーになりおいしくいただきました

 

by ひがし

おかげさまでランキング上位更新中!こちらをクリック↓

カテゴリ

アクセス解析