今日の鹿児島はスッキリしない天気でしたね
日に日に寒くなっていきますので皆様風邪にはご注意ください
さて、今日はかごしま県民交流センターにて開催されている
『2011かごしま住まいと建築展』に行ってきました。
28、29、30日の3日間に渡り建築に関する相談コーナーや学生による設計作品展示、
ガーデニング教室や建築に関する仕事を体験することのできるコーナーなど
内容盛りだくさんで多くの家族連れで賑わっていました
明日まで開催していますので是非ご家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
ミスターK
昭和の香りがするタイトルではじまりましたが、瓦葺き替え中のお宅です。
今日は ハチの巣駆除に立ち合いました・・・
屋根の下地を剥ぐと、中には立派なミツバチの巣が数百匹の大群に守られてぶらさがってます。
「ハチは何もしなければ刺さないよ。」 と 名人。
しかし、次の瞬間 「あつっ!・・」
板をめくった手を刺されてました。なんとゴム手の上から・・・
わたくし、一歩後退させていただきました。
しかし、さすがは名人。箱にハチをおびきよせてから、巣を撤去します。
いやいや みごと、いっぱいの純度100% はちみつです。
すると 明らかにいままでとは違う大きな羽の音が・・・
なんと、蜜のニオイをかぎつけて、スズメバチがやってきました。
これこそ、まさに 甘いミツ を吸う って、こういう奴のことなんだ!
と悟った一日でした。
by 管理人。
最近のコメント