今年も半袖から急に上着を着る時期になりましたね。
今回ご紹介するのは、家の断熱性能をグレードアップし光熱費を抑える
床下の断熱リフォームです。
床下にもぐってシートを張り、その中に まんべんなく充填します・・・
きつい姿勢での作業・・・ごくろうさまです!
セルロースファイバーをホースで圧送して床下地に厚い断熱層を新設します。
before
パンパンに充填された断熱層がいかにも包み込んでくれそうな安心感があります。
直接暖かくなるわけではありませんが、床下からの隙間風を感じることはなくなりますし、エアコンの効きも改善されることでしょう・・・。
電気代値上げの影響が心配される時期です。
冬の節電対策も考えなくてはいけませんね!
by 管理人。
今日からはじまったリフォーム工事 Kさまのお宅にて・・・
奥様から素敵なものをいただきました。
トイレットペーパーを包むようにくるんで、飾りとして魅せる保管用の用紙です。
ありがとうございます!
今回の工事は浴室改造とセルロースファイバーによる床下断熱がメインなのですが、
奥様が、叔母様からいただいたという夏障子「御簾戸(みすど)」がありまして、
これをどうにか再利用できないかとのご相談をうけました・・。
建具の間に「すだれ」を組み込み、黒竹で構成されています。
う~ん・・・・渋い! 数寄屋造りに合いそうな佇まいですが、意外にも洋風の居間にマッチしております。
是非再生させて「気持ちのいい空間」にしたいと考えております・・・。
こんなに繊細な建具は「お宝もの」なんですよね・・
やはり、いいものは、いつの時代にも甦ることができるんですよね。
by 管理人。
西塩屋の納骨堂改修現場です
今週は納骨堂部分の外壁塗装が完了しました
まだ外部足場があるのでよく分かりませんがこんな感じです
って、塗装は全然見えませんね
という事で今日は外壁塗装のサンプル採取をしてきました
これは 『 防水形複層塗材E 』 という外壁塗り仕上げの工法です
この工法は
下塗り + 増塗り(部分的に) + 主剤塗り(基礎塗り×2 + 模様塗り) + 上塗り×2
といった感じで何層にも分けて塗っていきます
なので断面は風になっています
この塗装は複層になっている為に弾性がすごいんですよ
びよーーーんって、もうシップみたい
これはなかなか破れませんよ~
こんな頑丈で頼りになる塗装があれば梅雨だろと台風だろうと外壁の防御は完璧ですね
by 新人NAOYAでした。
最近のコメント